お金・保険 東京海上日動あんしん生命の介護年金Rは、使わなければ払った分が戻ってくる商品です。30代後半の方が入るか悩んでいます。 東京海上日動あんしん生命の介護年金Rという商品どう思いますか?使わなかったら払った分戻ってくるらしく、30代後半ですが、入ろうか迷っています😅 最終更新:2023年2月16日 お気に入り 3 海 年金 はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳) コメント ポポラス 私だったら入らないです💦 戻ってくるタイプの保険は 掛け捨ての似たタイプの保険の保険料+戻ってくる分のお金+謎手数料 くらいに掛け金がなるので割高な印象です💦 2月16日 はじめてのママリ🔰 払った分がそのまま全部返ってくるみたいなんですが、確かに割高です🥶 2月16日 ポポラス 実はおなじシリーズの医療Rの方に入ってしまい後悔してる身でして🤣 戻ってきた後も保険継続するには、同じだけ掛け捨て保険料払わないとですよね? 計算したら、早死にするならお得でした 笑 2月16日 ポポラス 90超えて生きるなら、元々安い掛け捨てタイプや払済終身の方が安くなります。 死ぬ間際に介護保険ていると思うので、あまりお得とは感じないです😵💫 2月16日 はじめてのママリ🔰 なるほど!そちらの別の保険に入ってらっしゃるんですね!それも使わなければそのまま戻ってきたり、使った分引いて戻るというやつですか? 確かに一番介護が必要かもしれない時に掛け捨てで高いっていうのはあまりお得な気はしないですよね🥲 困った時に必要になるだろうから保険は備えたいけど、何がいいのかわからなくなってきてます😱 ポポラスさんは介護保険入ってらっしゃいますか? 2月16日 おすすめのママリまとめ 名付け・海に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
払った分がそのまま全部返ってくるみたいなんですが、確かに割高です🥶
ポポラス
実はおなじシリーズの医療Rの方に入ってしまい後悔してる身でして🤣
戻ってきた後も保険継続するには、同じだけ掛け捨て保険料払わないとですよね?
計算したら、早死にするならお得でした 笑
ポポラス
90超えて生きるなら、元々安い掛け捨てタイプや払済終身の方が安くなります。
死ぬ間際に介護保険ていると思うので、あまりお得とは感じないです😵💫
はじめてのママリ🔰
なるほど!そちらの別の保険に入ってらっしゃるんですね!それも使わなければそのまま戻ってきたり、使った分引いて戻るというやつですか?
確かに一番介護が必要かもしれない時に掛け捨てで高いっていうのはあまりお得な気はしないですよね🥲
困った時に必要になるだろうから保険は備えたいけど、何がいいのかわからなくなってきてます😱
ポポラスさんは介護保険入ってらっしゃいますか?