
断乳を来月考えています! 周りは先に、夜間断乳をしているのですが、断乳より先に夜間断乳から始めた方がいいのでしょうか?
断乳を来月考えています! 周りは先に、夜間断乳をしているのですが、断乳より先に夜間断乳から始めた方がいいのでしょうか?
- kt.sae0812
コメント

あむさん
こんにちは!
うちの子も断乳して4日目です!
私は先に夜間断乳から始めました。そこから日中徐々に減らして、情緒不安定になってないかなど様子みたりして順調なら夜、寝る前一回のみに。
で、いま断乳中です!(*^^*)

T&Tママ
うちは昼間→夜間→寝る前と段階を追ってやめました。一気にやめる方もいれば、夜間からとお子さんやご家庭のやり方でいいと思いますよ。わたしは眠気に負けて昼から始めました(^_^)
-
kt.sae0812
そうですね!昼間からやめた方がなんだか一気に頑張れそうなのでそうしてみます!ありがとうございます<(_ _)>
- 1月12日

cokinchan
上の子の時は、昼間から徐々に減らしていって、最後は夜間でした。
私も来月下の子卒乳めざしています!
-
kt.sae0812
わたしも、夜間を最後にしてやってみます!三日間はやはり泣きましたか?寝かしつけは添い寝でしたかー?
- 1月12日
-
cokinchan
寝かしつけは抱っこでした。
それが、上の子、それまで夜間1回は泣いて起きてたんですけど、起きずに寝続けたことがあって。その日を境に授乳やめ、無事卒乳できました。11ヶ月の時でした。
その次の日とかも寝てくれたように思います…
下の子もなんとか上手くいってほしいもんです…- 1月12日
kt.sae0812
やはり、先に、夜間断乳から始めた方がいいのですかねぇ(´;ω;`)
うちは、昼間ほとんど飲まないので…。夜間やめた方がすんなりいくのでしょうか…