

はなもも♡
私はすべて新品だったので、水だけで水通ししましたよ(*^^*)
お天気の日であれば、新品なので変な匂いとかはしなかったですよ。
赤ちゃんも大丈夫な洗剤で洗う方法もあるみたいなので、もしお下がりとか頂いたものはその洗剤で洗うのも良いと思います♪

しんちゃんまま
洗剤いれて洗いましたよ(⑅˃◡˂⑅)

ふうなママ
わたしもベビー用の洗濯洗剤いれて洗いました😁
1回使ったら次からは洗剤で洗うし、病院ではレンタルの洋服を着せてもらっていたので、初めて肌に触れるって訳でもないしで、特に気にせず洗いました😁

Akatsuki
ベビー用の洗剤ですべて洗いましたよー(^^)

♡KF-mama♡
そうなんですね!
私も新品だけならよかったのですが、新品とおさがりがあるので洗い分けるのも手間だよなぁと思ったんです(笑)
洗剤は一応用意しました!
そしたら全部まとめて洗剤で洗うのもアリですかね!(^^)

♡KF-mama♡
洗剤派ですか!
ちなみに洗剤のみで柔軟剤は無しですか?

♡KF-mama♡
そうですよね!
私はなんなら洗剤も大人と同じでいいんじゃないか?と思うくらいですが(笑)
最初だけはベビー用洗剤で洗おうかと思います〜(^^)

♡KF-mama♡
洗剤派が多くて安心しました(笑)
私もそうしようと思います〜!

しんちゃんまま
柔軟剤無しです!
赤ちゃん用だと
安心して洗えますよね♩

なかちん
私は新品もお下がりも全て洗剤で洗いましたヽ(*^ω^*)ノ
柔軟剤なしです。
ベビー洗剤でarauを使ってました!!
4ヶ月からは大人用の洗剤で一緒に洗ってます(•̀.̫•́)✧

♡KF-mama♡
ですね♪
今週天気良さそうですし、
まとめてしちゃおうと思います〜(^^)

♡KF-mama♡
私もまとめて洗剤で洗っちゃおうと思いますヾ(*'∀`*)ノ
アラウの匂い苦手だったので、
さらさにしました(笑)
そうなんですね〜!
一緒の方が楽ですよね!
無くなったら一緒にしてみます(^^)

Mama2828
私も洗剤(さらさ)で柔軟剤なしで洗いました(^^)
一応赤ちゃんの物を洗う前に洗濯槽クリーナーをやりました。
私も無知だったのですが、ここでアルカリ性の物より酸性のクリーナーを使う方がいいみたいです。
ご参考までに\(^o^)/

ふうなママ
わたしもarau?で洗ってましたが、1本使いきったところで大人と同じ洗剤に変えました😄
3ヵ月になったので、それまでは子供のものだけは別で洗ってましたが、今は大人の洗濯物と一緒に洗い出してます😁

♡KF-mama♡
ええ!
洗濯槽クリーナーつい最近やってしまいました、、
しかも弱アルカリ性でした∑(゚Д゚)
聞いてからやればよかったです〜(;_;)
そしてすごい汚くてビックリしました。
何回やればゴミ無くなるんだろ?みたいな(笑)

♡KF-mama♡
やっぱり使い切ったところが切り替えるポイントですかね(笑)
なるほど!最初は大人との洗濯物も別なんですね〜(*`ω´)
そこまで考えてなかったです(笑)
私もそんな感じでやってみます〜!

Mama2828
私ももろ、アルカリ性使ってしまったので、結局何回かから回し+自分達の物を洗濯してから赤ちゃん用品を洗濯しました😁
ちょっと間が空いてれば平気だと思いますよ\(^o^)/

♡KF-mama♡
やっぱりそうなりますよね(笑)
酸性だと、何回もやる手間が無くなるんですかねー
自分達のを洗ってゴミついてたりとかなかったので、
そろそろ赤ちゃんのも洗ってみようと思います〜!
コメント