※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
サプリ・健康

ピル飲んだことある方、飲まれてる方にお聞きします!目的と、薬の名前、…

ピル飲んだことある方、飲まれてる方にお聞きします!
目的と、薬の名前、メリットやデメリット等教えてください🙏🏻

コメント

 sistar_mama

目的→生理痛の緩和
処方された薬→プラノバール
メリット→避妊目的ではなかったので保険適用された
デメリット→飲み忘れ、副作用がある

  • y

    y


    避妊目的だと保険適用外なんですね!
    ちなみに、副作用はどんな感じですか?

    • 2月15日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    2、3日気持ち悪かったです。

    • 2月15日
  • y

    y


    やっぱり吐き気があるんですね💦

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

目的:生理痛の緩和
薬の名前:ファボワール
メリット:生理痛が軽くなる、いつ生理が来るか分かるので予定がたてやすい
デメリット:お金がかかる、副作用が出ることもある、1年に1回くらい血栓症の検査が必要

私はこんな感じでした!

  • y

    y


    いつ生理が来るか分かるんですか!?
    ファボワールというピルは高いのですね!?🥹

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か1シート3000~3500円くらいだったと思います。(私が使っていたのが数年前というのと、自費での処方だったので、金額は前後するかと思います)
    1シートのなかの、ここまで飲んだら大体2~3日後に生理がくる、と分かります☺️飲み始めるときに医師から説明があると思います😊
    旅行とかの計画もたてやすくて便利でした✨️

    • 2月15日
  • y

    y


    1シートだと1ヶ月分ということですか?
    今日婦人科行くので詳しく聞いてみます♡

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1シートが28日分になるので、約1ヶ月分です☺️
    ピル便利なので、ぜひ聞いてみてください😊

    • 2月15日
Ami

目的 : 避妊
メリット : 生理周期が完全に分かる、生理痛などなくなった、血の量が減って日数も短くなった
デメリット : 最初のピルは1.2週間軽い腹痛があったりして副作用もほぼなかったけど生理周期が余計に乱れたため少し強めのピルに変えたら6ヶ月くらい生理数日前になるとすごいひどい頭痛か腹痛になった

薬の名前は海外在住のため多分日本と違うので省略します。