
コメント

退会ユーザー
砂糖1.4L
だし(大袋?)300ml
コンソメ(顆粒・キューブ)300ml
わかめ500ml
パン粉1.1L
です。
何がどのくらい入るかの表があるので、いつも買ってる量やストックしてる量に合わせてサイズを選ぶのがいいと思いますよ!
退会ユーザー
砂糖1.4L
だし(大袋?)300ml
コンソメ(顆粒・キューブ)300ml
わかめ500ml
パン粉1.1L
です。
何がどのくらい入るかの表があるので、いつも買ってる量やストックしてる量に合わせてサイズを選ぶのがいいと思いますよ!
「パン」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
このお試し4点セットがいいかなぁと思ってるのですが、、
私が上記に書いたのは5種類のものなので、1種類はそのまま冷蔵庫にしまうようになると考えたらコンソメを箱のまま冷蔵庫に入れようかと思ってます🥺
このお試し4点セットだと容量的に悪いでしょうか?
退会ユーザー
だしやわかめは300mlでもいいとして、私は砂糖は1kgのものを買ってて1.1mlだと入りきらないので1.4mlもほしいです🥹
この4種類の組み合わせだとパン粉は500mlに入れますかね?それだと90gしか入らないのでそれなら袋のままでいいや!と思ってしまいます😂
砂糖を500ml、パン粉を1.1mlならまだいいかもですね!
コンソメキューブは詰め替えるのが面倒な時は詰め替えずにおいてます(笑)
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね😢
この組み合わせで買うか、自分で選んで買うかすごく悩んでます😮💨
退会ユーザー
近くのお店には売ってなさそうですか?ネットだと単品で買うのは高いですよね😂
私は結局いろいろと揃えてしまったんですけど、チマチマ揃えるよりまとめて買ったほうがお得でした。
はじめてのママリ🔰
東急ハンズとかにはあるって書いてましたが、ネットより安いんですかね?🥺
詰め替えるのめんどくさいのめっちゃわかります!笑
そうなるとほんだしも個包装の場合、詰め替えるのめんどくさくなりそうかなぁと思ったりしましたが、見た目的にはオシャレですよね(笑)
退会ユーザー
たぶんネットでまとめ買いが1番安いと思います!単品でほしいならお店ですね!うちの近くだとフランフランとかイオンの中のキッチン用品や雑貨を扱ってるお店にもあります!
だしも個包装は面倒なので、顆粒と出汁パックなんですけど、出汁パックは詰め替える習慣が継続できてます!
詰め替えないと整わない!!と思うと詰め替えようと思えます😂❤️私、インスタの影響を受けて粉類、天かす、ごまに塩昆布にほぼフレッシュロック入れてるので詰め替えないと冷蔵庫や引き出しの中に一気に生活感が出てしまって、詰め替えざるを得ないというのが正しいかもしれません!笑
はじめてのママリ🔰
やはりまとめ買いが安いですよね🥺
東急ハンズ電話してみたらあるとのことだったのでサイズ感や値段の方を見に明日行ってみます!
インスタめちゃくちゃわかります!笑
私も影響されてます(笑)
ちなみになんですが、パン粉や砂糖はやはり全部入る大きさのもののほうがすっきりしますよね?🥺