※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

白斑は痛くないですか?授乳後に解消されるなら、母乳外来に行かなくても大丈夫でしょうか?

白斑でも痛くないってありますか?

乳頭の一部が白くなり、見た目白斑かと思われるのですが、授乳し終わった後しこりは解消され、張った感じもなくなります。白斑の場合詰まってるから解消されないのかなと思ったのですが、白斑だとしても解消されるのでしょうか?解消されるなら、授乳し続けるだけで、母乳外来とか行かなくても大丈夫ですかね?産んだ産院が遠くてそう簡単にはいけなくて💦

コメント

ルーパンママ

痛くない白斑もありますよ😊
私も経験あります。
熱をもって、痛くて痛くてしょうがない!って時以外は、受診しなくても大丈夫です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    白斑とは別の何かなのかと不安に💦
    混合なので、いつも同じ側から10分ずつ吸わせたあと、ミルク補足してたんですが、痛くない方から授乳開始して5分ずつに減らしてミルク補足するとかしてたら、いつか白斑取れますかね??
    質問ばかりですいません💦
    第一子生後18日でよくわからなくて💦

    • 2月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    痛い白斑は、脂肪分が詰まってる感じですが…
    痛くない白斑は、皮膚が柔らかくなって白くなってる…って、感じがします😊
    なので、痛くない白斑の場合は、無理に授乳回数を増やさなくて大丈夫です✌️

    授乳は出来れば、1回目は右から吸わせたら、2回目は左側から…と、交互に吸わせた方がいいですよ😊
    ただ、しこりがある場合は、しこりがある側から吸わせましょう。

    10分ずつ1セットより、面倒ですが5分ずつ2セットの方が、母乳の出はいいと思います😊

    • 2月15日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    ミルクの追加はいつも通りで大丈夫かと😊

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浅い飲み方されてたので、そのせいでなってしまったのかなと思います💦

    授乳開始は交互ですね!
    わかりました、交互に開始してみます。

    5分ずつ2セットのがいいんですね😳それもやってみます!
    ありがとうございます!!

    • 2月15日
きなこ

痛くない白斑できました!
飲ませ続けてたら取れるというか、白斑が破けてそこから母乳がまた出るようになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、白斑が破けて母乳がでるようになるまでどのくらいの日数かかりましたか?
    また、いろんな授乳姿勢であげてましたか?
    質問たくさんすいません💦

    • 2月15日