※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan❤︎
子育て・グッズ

1歳、3歳の子供と夫婦の4人で寝ている方は、具体的に掛け布団の使い方を教えてほしいとのことです。

1歳3歳と夫婦の4人で寝てる方は
掛け布団どうしてますか?

例)
夫婦➡︎羽毛布団2枚
上の子➡︎ユニクロのヒートテック毛布
下の子➡︎ベビー布団

みたいな感じで具体的に教えてもらえると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳、5歳、私で寝てますが皆んな同じ大人の布団です😊
羽毛と薄手の毛布です

おかゆ

主人→シングル羽毛布団+タオルケット
私と上の子→ダブル羽毛布団+ユニクロの極暖毛布
下の子→ブランケット
です!
子供2人はcombiの冬用スリーパー着てます!
子供たちは掛けてもかけても布団から出ています💦

ママ

4歳時はおねしょもまだあるので、綿布団2枚にヒートテック毛布(全て洗濯機で洗えるやつです)
大人は羽毛布団2枚に毛布
2歳時は一応ベビー布団とベビー毛布ありますが、基本兄の横なら兄と同じ布団で、私の横なら私と同じ布団で寝てます。

ゆんた

プラス1ですが、敷布団3枚に末っ子と私が羽毛布団と毛布一枚、あとはそれぞれ掛け布団1枚ずつと寒かったらその上に毛布とワタ布団かけてます😃
飛び出すので全員子どもはスリパー着てます。