
コメント

はじめてのママリ🔰
昨日の
0時
3時
6時
8時半
10時
11時
1時半
16時45分
18時
20時
22時
1時←現在授乳中
こんな感じです!

ママリ
頻回授乳お疲れ様です。。。
授乳は7時、11時、15時、18時半、3時で安定してきました🥺
19時就寝、7時起床で、お昼寝は30分×4回くらいですかね🤔
-
あゆみ
コメントありがとうございます📝
19時就寝は凄過ぎます😳!!
現在寝ていますが、バタバタしてて、お風呂も遅くなっちゃうのでそれがダメなんですかね😫
早く寝せるように頑張ります😭- 2月15日
-
ママリ
私は子供が1人なので早寝もできますが、上のお子さんもいらっしゃると、きっと夕方以降は戦争ですよね💦
うちも哺乳瓶拒否だったんですが、オーボールに母乳実感の乳首つけて昼間に遊ばせるようにしたら克服しました🫶- 2月15日

はじめてのママリ🔰
4:30〜5:30 授乳
8時前後起床
9:00 授乳
10:30〜12:00 朝寝(しない時もあります)
13:30 授乳
15:00〜16:00 お昼寝
17:00 授乳
18:00〜19:00 夕寝
20:30 お風呂
21時過ぎ ミルク
21:30〜22:00 就寝
です👶🏻
最近抱っこじゃないとお昼寝してくれないので、ちょっと前まではこんな感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
寝る時間と朝方の授乳時間は変わりなしで、日中がバラバラです💦- 2月15日
-
あゆみ
コメントありがとうございます📝
22時に就寝〜4時半まで寝てくれるのですか?😳凄いです😫
初めはミルク飲んでくれてたのですが、引っ越しして母乳ばかりになってからミルクを飲んでくれなくなりました😫
ミルクの方が腹持ちがいいって聞いてたし、私も4月から仕事なので何とか慣れさせたいです😫- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
大人の睡眠時間確保のためのミルクなので、最近朝方まで寝てくれるようになって助かってます🥹
母乳でも朝まで寝てくれる赤ちゃんもいるみたいなので、私からすると羨ましい限りです😭
仕事始まるとなるとやっぱりちょっとでも長く寝てほしいですね🥲- 2月15日
あゆみ
結構同じでした😳
ありがとうございます😭😭
はじめてのママリ🔰
なかなか安定せずですよね💦
うちの子は片方飲んでやめちゃうのですぐお腹空くんだと思います😨
あゆみ
そうなんですね😫
確かに片方ですぐ寝ちゃいますもんね😫
ミルクを飲んでくれない子なのでなかなか時間が難しいです😭