※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

初めての妊婦健診は、母子手帳をもらってからですか?毎週来てと言われていたので、いつからなのか分からなくて困っています。

初めての妊婦健診って、母子手帳もらってからの事ですか??😳

母子手帳貰うまで、毎週きてとゆわれていたので
いつからなの分からなくて🥲

コメント

deleted user

15wなら母子手帳貰ってますよね?🥺

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    結構前に貰ってます!母子手帳に記入しようと思って いつからなのか気になっただけです!

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私ならどんな内容を書くのかにもよると思いますが妊娠の経過とか日記?的な感じなら貰う前の事も書くかなぁと思います☺️
    胎嚢があった、心拍確認できたとか赤ちゃんは何ミリだったとか☺️

    • 2月14日
deleted user

初めての妊婦健診は一番最初でいいと思います

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    胎嚢確認の時ですか??😳

    • 2月14日
ママん

私の中では母子手帳もらって1回目が妊婦健診って思ってます(*^^*)
母子手帳もらってやっと妊婦扱いになったと言いますか…笑
その前は胎嚢確認というか単に診察のイメージです😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    たしかに診察のイメージはあります🤣🤣

    • 2月14日
さちこ

今通ってる産院は12wから妊婦検診、その前は婦人科診察の扱いです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 2月14日
はち🐶

1回目が妊婦健診は母子手帳もらってからにしてます😊
私的には補助の用紙に記入してる時に妊婦の実感が湧くので✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😂

    • 2月14日
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

私は妊婦健診は腹部エコーに変わってからの認識です🙌🏻
その前までの診察は内診だと思ってます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    胎嚢確認の初めから腹部エコーなんです💦

    • 2月14日