※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃたん
妊娠・出産

妊娠中でつわりやトラブルがあるので性別が気になる。過去の経験から、胎児の性別と妊娠期のトラブルに関連があるか知りたい。2人以上の出産経験者の体験を聞きたい。

【つわりと性別】
現在2人目妊娠中です🕊
性別が分かるのはもう少し先なのですが、今からどきどきソワソワしています☺️

1人目は男の子でしたが、妊娠期はつわりもなく、大きなトラブルもなく過ごしていました。
そして今回、初期に軽いつわりがあり、肌トラブルも酷いです。1人目とは全然違うなぁと感じています。

そこで素朴な疑問なのですが、妊娠期のトラブルの違いは胎児の性別に関係してるのかという点です。
(女の子を希望していますが、特に産み分けとかはしていないので、男の子の可能性も高いのかなと思っています)

2人以上出産された方で、実際関係していたか体験を教えて下さい!
関係あった・関係なかった、どちらの話も聞けたらなと思います🍀

コメント

ママリ

つわりは様々でしたが3人皆同性でした。つわりと性別は関係ないですね💦

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    なるほど、同性でもその子によるって感じだったのですね!
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
A.mama

長男次男の時は吐き悪阻でしたが
三男の時は悪阻が全くなく妊娠中期まで気づきませんでした😅生理も次男出産してから再開してなかったのと次男に普通に授乳していました。

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    やはり同性でもその子によってつわりは違ったのですね!
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
deleted user

関係なかったかなと思います!
男男女ですが、長男が一番つわりがひどく、次男と長女は軽めのつわり(食事も取れる)、長男と長女は妊娠中トラブルありでした。

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    なるほど、やはり性別というよりかはその子によるって感じなんですね!
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
はじめてのママリ

男男女で今回初めてつわり経験しました💦

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    なんと、そうなのですね!
    性別による違いもある可能性がありそうですね!
    ちょっと望みがありそうです☺️

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

悪阻の程度、種類、食べられる物など全然違いましたがどちらも男の子でした😊

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    なるほど、やはり性別よりかはその子によって違うって言う方が確率高そうですね!
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
deleted user

四姉妹ですが
3人目だけ悪阻がありました😭
よく上の子と違うと性別が違うと聞きますが
1番目、2番目、4番目は全く悪阻が無かったです💦

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    そうなのですね!
    皆さまの意見を見ると、性別は関係ない方が多いようです!
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
うさこ

同じような感じで女の子でした❤️
1人目、つわりゼロで眠気のみ。妊娠してるのかなー?なんて思いながら過ごしてましたが、今回はつわりが6週からずっとあったり、蕁麻疹出たり、いろいろボロボロで😅

ちなみに私も産み分けは特にしませんでした!

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    なんと、そうなのですね!
    性別は関係ない方が多そうですが、ママ側の体質?で関係ある方もいるのかもですね!
    ちょっと期待したいと思います☺️

    • 2月15日
ママリ

船酔いみたいなつわりと吐きづわり、甘いもの大好き、お肉、味が濃い系って感じで正反対でしたが、同性でした!

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    お話を聞いてみると、やはり性別は関係ない方が多いみたいです!
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
ママリ♥︎︎∗︎*゚

上が姉妹で末っ子が男の子で
悪阻は性別によって全く違いました!
上2人→悪阻全くなし
長男→初期は吐き悪阻
吐き悪阻が落ち着くと
出産までずっと涎悪阻でした💦💦

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    そうだったんですね!
    皆さまのお話を聞くと関係あった方は少数派のようですが、関係あった方もいると少し望みが持てます☺️
    参考にさせていただきます🍀

    • 2月15日
うさこ(25)👀🤍

男男女で女の子の時が酷かったです😭

かきたまの春雨が食べられることに気づき悪阻期間はそれしか食べられませんでした💦

ガムと緑茶ないとダメでしたし、肌荒れ本当にヤバくて性別わかる前に(女の子だから女子力奪われてるのか!)と思うほどでした💦

男の子の時は眠気と頭痛くらいでコンビニ弁当食べてた記憶があります😌

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    私も前に「お腹にいるのが同性だと体にトラブル起きやすい」ってどこかで聞いたことある気がしてて、今回もしかして?って思ってます🥺
    割合的には関係ない方のほうが多そうですが、ちょっと期待しつつ待ってみたいと思います🍀

    • 2月16日
のぺ

上2人の時はほぼ悪阻なし、今回は産むまで悪阻です。

  • ちぃたん

    ちぃたん

    回答ありがとうございます✨

    ずーっとつわりしんどいですね😭
    でも関係ありそうなのはちょっと希望が持てます!
    出産頑張って下さい🥺!!

    • 2月18日