※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開を2回経験し、安産や普通分娩に憧れる気持ちを持つ方がいます。同じような経験をされた方いますか?

私は、帝王切開を二回しています。
赤ちゃんが無事に産まれるためだったと思っていますし、今子どもと一緒にいれることに感謝してます。

しかし、たまーに、むしょーに安産の方や普通分娩で子だくさんの方が羨ましくなっちゃいます。自分が難産体質なのがちょっと虚しくなるというか、子だくさんに少し憧れもあるので自分には叶わないことだから余計に虚しくなるのかもですが。

同じような気持ちになられる方いらっしゃいますか?

コメント

星

わかりますよー!
私、1人目が前置胎盤で帝王切開しかなくて😂
コロナ前だったから当たり前に個人病院で旦那立ち会いの元出産って思ってました!

でも陣痛がとか色々きくといいなーってなります。
でも娘が、私の帝王切開の傷跡みて
これなに?ってなって
生まれたこというと
ママいたかったね
ありがとうって言ってくれて
その言葉に救われましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。前置胎盤だと仕方ないですよね。帝王切開だから無事に産まれられたんですよね。

    でも、普通に何事もなく出産してる話聞くと、羨ましくなりますよね。

    娘さんが、ありがとうって言ってくれるのは嬉しい事ですね😭✨

    • 2月16日
ママリ

逆子でがっつり足が下にあったので帝王切開でした!
普通に産んだら回復とかもっと違ったんだろうなぁとか
まさか自分が帝王切開になるなんて思ったこともなかったし普通に陣痛とか破水とか経験してみたかったなぁとか
思いますが、今では帝王切開でよかったのかもなと思います。

私は物凄く痛みに弱いので、術後は地獄を見ましたが、スタートも終わりもある程度見えてるので心の準備が出来ました。
陣痛はいつ終わるかわからないし、緊急帝王切開にならないで欲しいとか会陰切開こわい!とか、ずっと怖いままでパニックになってたんじゃないかと思うからです。

震えながら手術台に登った私、娘のためになら怖さや痛みも覚悟して受け入れられるんだな…!
って思い直すようになりました。
私の場合、二人目は逆子じゃなければどっちからでも産めると先生から言われたので今からドキドキです…

  • ママリ

    ママリ

    逆子で足が下の体制だったんですね。逆子で帝王切開の方多いですよね。 
    手術台に登った時の気持ちがとても同じで共感しました!
    あの時に母親になる覚悟をした気がします。

    私は二人目だけが普通分娩なんです。なので、3人目も普通分娩できるとばかり思ってたら、子宮筋腫が大きかったからか破水しても陣痛が来ず、結果、緊急帝王切開になりました。
    こんなパターンもあります。なかなかいらっしゃらないのですか。

    • 2月17日
deleted user

めちゃくちゃ分かります!
帝王切開も立派なお産とか、自分以外(赤ちゃん)のために手術台に登るのは帝王切開だけとか、産む痛みはなくても帝王切開は産後が大変とか、色々な言葉ありますけどどれも響かないです😂

私は誘発5日したんですがバルーンや点滴しても陣痛来なくて帝王切開になりました。
普通分娩で産んだ人を見聞きするといいなーって思いますし、なんなら陣痛大変だったみたいな話でも羨ましいと思ってしまいます。
口が裂けてもそんな事言えないですけどね💦

産後すぐの頃よりはモヤモヤは減りましたがずーっとこの気持ちは心に残るんだろうなと思ってます🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ。色々と周りから励まされても私も全く響きませんでした。

    誘発5日もされたんですね。心身共に疲れられたのでは?私も一人目の時2日誘発しても陣痛来ず…私の場合、子宮口が硬すぎだから危険だと言って点滴さえもしてもらわず帝王切開になったのでずーっと悔やんでしまい、たまたまブイバックできる病院とご縁があって二人目はブイバックで生みました。

    しかし、3人目も普通分娩できると思ってたら、まさかの緊急帝王切開になり、またモヤモヤしてしまいました😅💦参考程度に、こんなパターンもあります。

    • 2月17日