
娘の歯の生え方が順番と違うので気になります。同じ経験の方いますか?影響はありますか?
娘の歯が下2本は生えており、最近上の前歯が生えてきたと思ったら前歯から2番目の位置の歯が生えてきており、順番が違うので気になりました。同じような方いらっしゃいますか?特に影響はないのでしょうか?
- ママリ

はじめてのママリ
うちもそうでした!
よくある事みたいですよ😃

めめ
正常な生え方ですよ☺️
乳歯の生え方には順番があって
下2本→上2本→上の2番目2本→下の2番目2本
そして犬歯が生えてくるより先に奥歯が生えてきます。犬歯は一番根っこが長いので外に出てくるのに時間がかかります。
3歳頃には乳歯が全部生え揃い、6歳頃に乳歯の奥歯の後ろに永久歯が生えてきます。
ミルクや母乳の時期は上の前歯が虫歯になりやすいので気をつけて磨いてあげてくださいね☺️
コメント