※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri🫧
子育て・グッズ

幼稚園のバッグについて相談です。義母が手作りを提案し、生地代が高額で驚いています。断り方が分からず困っています。

幼稚園のキルト生地のバッグ?について
お聞きしたいです😭
今、お店にはキルト生地が使われている
幼稚園バッグ?って言うんですかね…
あれが、1500円とか2000円以内で
売っているのをよく見かけます。

最初はそれを購入する予定でしたが、
義母と義母の親戚の方が
生地とかを買って
1から作ってくれると申し出てきました。
ではお願いしますと言ったものの、
必要材料が何かも分からず、
生地の値段なんて知りませんでした…
この間、義母がランチョンマット用の
生地を選んでくれて私に支払いに
行くように言ってきたので
商品を持って会計に行ってびっくりしました😱
生地と糸1つで3000円…
お店に出来たランチョンマットが
500円くらいで売ってるのに
3000円!?

こんなんでキルト生地のバッグなんて
お願いした日には
もっとかかるのでは…

断りたいけど
やる気になってるから
今更言い難い😭😭😭

幼稚園では、お店の商品でも手作りでもいいと
書いてあったのでどちらでもよくて😢

皆さんならなんて断りますか😢?

ちなみに、旦那は義両親に会いたくないほど
嫌いになったので話したがりません😱

コメント

はじめてのママリ🔰

娘と買い物いったときに偶然見かけて、『これほしい!!』と騒いだので買うことにしました〜♡義母さんのお気持ち嬉しかったです。と伝える、、かな。

ありがた迷惑ですよね。。

  • Ri🫧

    Ri🫧

    それいいですね…🤔
    娘が言ったといえば
    文句言えないですよね😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お断りと同時に、お気遣いありがとうございます〜😇的な(思ってもない)感謝の気持ちを伝えておいたら、もうそれでいいんじゃないかと。。
    作るなら生地代請求しないでよ!って思ってしまいます。、

    • 2月14日
deleted user

女の子用ならリバティの生地でも買ったんですかね?と思ってしまうくらい高いですね😂

キャラ物でランチョンマット1つ分くらいなら3000円もしないです。

ハンドメイドで服を作ってますが、布は物によって値段は全然違います!


お子さんが気に入った布があるからそれを使って欲しい!とか、買い物に行ったら気に入った柄のものがあったからそっちを買いたい!とか適当に言って断ります!

  • Ri🫧

    Ri🫧

    ぷいぷいモルカーの薄い生地を
    購入してました!
    娘が好きなので😂
    小さく折りたたんで売ってあったので
    あれで何枚できるのか
    分かりませんが
    やはり高いのですね😭💦

    どれくらい布がいるとか
    何が必要か分からない私からしたら
    生製品勝った方が早くて🤣🤣

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

娘ちゃんが欲しがったものがあったので買うことにします!とかですかね😊

それにしても生地高すぎませんか?😂
すごく良い生地買ったんですかね💦
レッスンバッグ含め幼稚園グッズ16点手作りしましたが、材料費全部で1万もしてないですよ!

  • Ri🫧

    Ri🫧

    そのお言葉を使います😭🙏

    ぷいぷいモルカーの薄い生地
    なんですけど
    相場が分からなくて
    びっくりしました…:(´◦ω◦`):
    このまま16個も作ってたら
    何万行くんだか😭

    • 2月14日