※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
その他の疑問

色んな人から「マタニティフォト撮った?」と聞かれますが、私自身撮る気…

色んな人から「マタニティフォト撮った?」と聞かれますが、私自身撮る気1ミリもなく、その発想も無かったので、撮らないよー!と答えてます。
そしてら皆んな「え?!なんで?!」と言うのですが、世間ではそんなにマタニティフォト撮るのが当たり前というか流行りなんでしょうか😂💦
上の子の時にニューボーンフォトでも同じ事がありました💦
個人的にニューボーンフォトは何となく可哀想な感じなのと、親の自己満かなと思ってしまい苦手なので撮ろうと思った事は無く、、
私が変わってるんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

別に人それぞれなので撮らないなら撮らないでいいんじゃないですか?😊

  • たま

    たま

    私もそう思ってたんですが、あまりに何で?!と反応されるので、逆に何で?!となってしまいました😂💦

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私もマタニティフォトもニューボーンフォトも全く頭にありませんてした!
そういえば、ハーフバースデーも特別なことは何もしませんでしたね🤔

  • たま

    たま

    私も全く頭に無く、、、ハーフバースデーは産院から写真館のチケットプレゼントされたから撮りました笑
    無かったら撮ってないです🤣

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私もマタニティフォト撮ってません🙆‍♀️
お腹出すの恥ずかしいです😂
全然変わってませんよ♪

  • たま

    たま

    良かったです🥺
    あまりに何で?!と言われるので、そんなおかしいの?!と思って😂💦

    • 2月14日
まろん

私はどちらも2人とも撮ってないですよー!
妊娠中なんて太りすぎて写真に残したくなかったです😂
ニューボーンフォトも、うちは男の子ってこともあり、大人になって見返したりもしないかなとも思ってます😅

  • たま

    たま

    私も自分の太った姿を残したくないし、残した所で所詮これって子供じゃなくて自分の腹だし、、て冷めてる部分もあり😂💦
    ニューボーンフォトはポーズ取らされてるのが何だか不自然で苦手で、、💦

    • 2月14日
  • まろん

    まろん

    そういう考えの方も少なくないと思いますよ!
    撮りたい人は撮ればいいと思いますし、撮った?って聞かれても私興味ないんだよねって返してます😂

    • 2月14日
  • たま

    たま

    興味ないんだ〜、もともと写真も苦手だしって言うのですが、「え?!なんで?!記念に残したくないの?!撮りなよー!!」と毎度毎度言われるのでうんざりして来てました🤣🤣🤣

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

マタニティフォトもニューボーンフォトも撮ってません😂

お腹が出て太った自分の姿が醜いと思っちゃうタイプなので写真なんて絶対残したくなかったし、お腹丸出しの姿を他人に撮ってもらうのが個人的には理解できませんでした😂
ここ数年で流行りが加速したように思いますが、撮るのが当たり前ではないですよ🙌

ニューボーンフォトは私も完全に親の自己満だと思います!
みんなインスタとかに載せたいんだろうなーって(笑)

  • たま

    たま

    私はもともと自分の顔に自信が無いので写真自体が苦手で、、ましてや妊娠中太った姿なんて絶対撮られたくないと思っちゃいます😭💦

    ニューボーンフォトは同じくです!
    インスタとかSNS載せる為のアクセサリーに使ってる気がして、、まだふにゃふにゃの子にポーズ撮らせたり合成したりするのが理解出来ず苦手です💦

    • 2月14日
はなこ

「え!なんで?」っていう反応嫌ですよね。「そうなんだねー」で良いですよねぇ。私もマタニティフォトはお腹恥ずかしいし、ニューボーンフォトも何となく可哀想で不要という考えです。自宅で普通に撮って記念に残す、で十分だと思います🙌

  • たま

    たま

    撮りたい人は撮るし撮りたくない人は撮らないしって位にしか思ってなかったんですが、あまりに何で?!と反応されるので訳分からなくなっちゃいました😂💦💦

    • 2月14日
deleted user

私もどっちもとってないです😂
親の自己満って感じるの同じくです😇

  • たま

    たま

    私も同じく親の自己満が主だよな、と感じてしまうので苦手です💦

    • 2月14日
R

現在妊娠6ヶ月です。

私もマタニティフォト撮らないですし、無事出産してもニューボーンフォトも撮らないつもりです🙋‍♀️

大きいお腹を誰かに見せたいと思わないし、他人のお腹を見たいとも思わないので、、

日常で写真たくさん撮ってあげるのはいいと思いますが、ニューボーフォトでぐるぐる巻きにされてる写真とかは可哀想だと思います💦

私の周りは撮ってる人少ないですし、一部で流行ってるくらいの認識なので、特に変わってるとは思わないですよ!

撮りたい人が撮ればいいんじゃないでしょうか?😊

  • たま

    たま

    私も撮りたい人が撮れば良いって位だったのですが、私の周りは撮ってる人しか居なかったので、何で撮らないの?!と言われ過ぎて、、orz

    私も友達からマタニティフォト見せられた時反応に困ったのと、正直他人のマタニティフォトとか特に見たいとも思わなかったです💦

    ニューボーンフォトはまだ首も座らないうちからポーズ取らされて合成したりするのが可哀想なのと、SNSに載せたいが故に見えちゃって苦手です、、好みや価値観の問題なのでこんな事言うのもあれですが、、💦

    • 2月14日
  • R

    R


    マタニティフォト見せられても不快には思いませんが、なんて答えたらいいか困りますよね😓
    こっちから見せてって言ったわけでもないんですが、、

    自分の赤ちゃんだし、自分のお金でやってることだし、撮ること自体は自由にしたらいいと思うんですが、撮ることを強要したり、撮らないことをおかしいみたいに言って来る人は嫌ですね、、、

    なんで撮らないの?って聞いてくるのは強要とまでは感じないので「私は撮らなくてもいいかな〜」で流しますが、何回も言われすぎたりするとちょっと困りますし、しつこいなって思います💦

    • 2月14日
ままり

マタニティフォトは撮りませんでした!特に後悔もないですし、2人目妊娠しても撮らないと思います🙂

ニューボーンフォトは、産院のサービスで入院中にカメラマンさんが来てタダで撮ってもらえるので撮りました!
ぐるぐる巻きにするようなのじゃなくて、ベッドに寝かせて小物置いて撮ったり抱っこしてる所を撮ってもらったりでした。
元々撮るつもりは無かったんですが、今は撮ってもらって良かったと思ってます☺️

撮る撮らないは自由なのでむしろ「なんで?」と聞くことに対して「なんで?」って感じです。
そういうこと言う人とは付き合いたくないなーって思っちっゃいます。めんどくさいので😂

  • たま

    たま

    マタニティフォト、同じく私も1人目も2人目も撮らないです☺️
    撮る撮らないは個人の自由ですしね♡

    そういうニューボーンフォトは全然抵抗ないです!
    赤ちゃんに負担の無い自然なシーンを残すのは素敵だと思います♡
    ぐるぐる巻もおひな巻と同じとは思うのですが、あの肘ついたポーズ撮らせて頭押さえて後から合成して、、、と言うのが親の自己満に使われてる様で苦手でした😭💦

    • 2月14日
  • たま

    たま

    そしてまさに「なんで?!」に対して「何で?!何が?!」となってました笑笑

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    わかりますー!私もぐるぐる巻きのニューボーンフォトは不自然に感じるし、怖くて無理です💦
    入院中に病院で撮ってもらえるから良かったのであって、退院後にわざわざ予約して出向いてぐるぐる巻きにして撮るって事は今後もないと思います🥹

    マタニティフォトもニューボーンフォトもやりたい人だけやるで良いですよねー😂

    • 2月14日
  • たま

    たま

    不自然ですよね😭
    まだまだおっぱい飲んで寝てるだけで精一杯なのに無理矢理感があって、、、
    産院で自然体を撮ってもらえるのは一番安心ですね❣️✨

    • 2月14日
ユウ

撮ってないです😊
私は元々妊婦の姿に感動も美しさも感じてないので残したくないし身内ですら見せたくないです笑
一応仕事柄大掛かりな撮影をするときに毎回臨月だったので妊婦姿は残ってますが……特に大きく目立った長男の時は恥ずかしくて仕方ないです🤣

なんで!?て言われたらなんで!?と聞き返すと思います笑

  • たま

    たま

    私は1人目の時にお腹が大きくなる経過として自分でお腹だけ撮ったんですが、結局要らんと思って削除しました🤣
    2人目は撮ってもないです😂

    本当私も逆になんで?!てなりましたw
    撮る撮らないは個人の自由ですね☺️

    • 2月14日