![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
母乳とヨーグルトって全然違いませんか?!🙁
ヨーグルトは6ヶ月終わりからあげてますよー!フルーツに和えて出すと喜ぶので手軽で便利です!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
6ヶ月からあげてますよ🙋🏻♀️
個人の考えがありますし親があげたかったらあげるあげたくなかったらあげないでいいと思います(^^)
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
母乳=乳製品ではないですし
7ヵ月くらいからOKのヨーグルトありますよね🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ちなみにどんなときにあげてますか??今日の献立タンパク質少ないなーって思ったらって感じですか🥹?- 2月14日
-
うに
そうですね!おかずだったりおやつだったりであげていました!😉
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーダノンを6ヶ月からあげてます。味が薄いご飯の中で、本人が喜ぶならと。嫌がるならわざわざあげる必要はないかもしれませんが、美味しく食べてくれるならあげればいいかなと思います☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳と乳製品は違うものですよ😅😂
私は六ヶ月頃からあげてます😄
コメント