
コメント

ママリ
布団や洋服がビチョビチョになるくらい吐きますか?
120の時の方が吐き戻し少ないですか?
吐き戻しに関しては普通にあることなので毎回吐くのもなんら問題ない(あるある)ですが、120の時はそこまででもなくて140だと多めに吐くってならちょっと多いのかもですね🫣
とりあえず120で続けて様子みて間隔が短くなってきたり、飲んだあとも足りないとグズるようになったら140あげるとかにしてみたらどうですか?🙆♀️
ママリ
布団や洋服がビチョビチョになるくらい吐きますか?
120の時の方が吐き戻し少ないですか?
吐き戻しに関しては普通にあることなので毎回吐くのもなんら問題ない(あるある)ですが、120の時はそこまででもなくて140だと多めに吐くってならちょっと多いのかもですね🫣
とりあえず120で続けて様子みて間隔が短くなってきたり、飲んだあとも足りないとグズるようになったら140あげるとかにしてみたらどうですか?🙆♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
1ヶ月半弱薬が切れると症状が強くなる (鼻水、咳、たん)(1度も発熱なし) お薬開いて数日、ぶり返したのでまた病院へ 風邪薬→アレルギー薬に変更! 夜中は咳が増えるから、気休めに緩和する ツボを押してあげる母…びくと…
生後1ヶ月の男の子ベビーです。 退院してK2シロップを毎週同じ曜日に飲ませていますが、 2週連続で忘れてしまいました。 先週も忘れていたため、そのときに産院に確認したところ、じゃあまた1週間後に飲ませてくださいと…
こんな深夜にすみません 息子が発熱しました💦 23時頃38.6で足が冷たかったので布団をかけ 23時半に足も暖かくなってる事を確認して38.7。 ここから氷枕と保冷剤で冷やし1時現在37.2までさがりました。 手とほっぺと耳は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あゆみん
ビチョビチョになります😭
元々飲める量が少なく2ヶ月なりたてで100くらいしか飲めず最近飲めるようになりました。
140は多いのかもしれません😦
でも飲み終わって泣いてそのあとは泣き止みます😬それは足りないとかではないですか??
ママリ
泣くけど泣き止むなら満足してると思います😊
あくまでうちの子の場合は、足りない時泣いて泣き止んで、5~10分後に泣いて泣き止んで、を繰り返してました😂😂
あきらか足りてねーぞーみたいな感じでしたw
あゆみん
なら足りてるんですね😳
生後2ヶ月半でも120は普通ですか?上の子がすごい飲む子だったのでこの時期こんな少ないんだっけかな〜って思い🥺
ママリ
上の子は完母だったので分かりませんが、見返してきたら下の子の時は生後2ヶ月でミルク110~130くらいだったので普通だと思います😊
3ヶ月になっていきなり160飲んだ日もありましたがw
あゆみん
安心しました!
120で様子見て見たいと思います☺️🤍