※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日の新生児がくしゃみをして、体温が37.2度。風邪か心配。ミルクは普通に飲み、突然死症候群の恐怖から着替えを控えている。鼻水や鼻詰まりはない。

生後10日の新生児についてです
くしゃみをしていたので、測ってみたら
37.2でした。風邪なのでしょうか…

ミルクは普通に飲んでいます。
乳幼児突然死症候群が怖くて、
短肌着、カバーオールにタオル1枚で生活してます
鼻水、鼻詰まりなどは無いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんって体温高いので、着てる服などで簡単に体温変わります😊
37.5度を越えるとお熱かな?と思います☺️
室内の暖房等はどうですか?

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    室内は今は20度です!
    なるほど、37.5からなのですね
    ありがとうございます😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとくしゃみも風邪ひいてない時でも赤ちゃんはするので、大丈夫だと思います☺️それだけ小さい月齢だと飲めるお薬もないので、病院に行く目安もよっぽどお熱が高い(コロナやインフルは重症化しやすいので)、鼻が詰まってミルクが上手く飲めないなどの場合に行くといいと思います☺️

    • 2月14日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます(;;)
    助かります(;;)

    • 2月14日
ぱくぱく

1歳頃までは37.5度までは平熱ですよ💦なので大丈夫です🙆🏻‍♀️
37.5度以上になるようでしたら風邪になります!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 2月14日
はじめてのママリ

室内の温度によりますが、短肌着だとちょっと動いただけでお腹でちゃうので、コンビ肌着の方がいいですよ😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    室内は今20度です!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの熱は37.5からですよ。

りー

熱に関してはみなさん書かれているように大丈夫だと思いますよ(^^)
あと、赤ちゃんは鼻毛がまだないので鼻の中を守る?ものがなく、よくくしゃみが出るみたいです😊‼︎