
お風呂上がりに子供の保湿着替え中、泣かれるとイライラしてしまうママさん。泣いても最後まで乾かすけど後悔。泣くとイライラする自分に反省。泣く時以外は大丈夫。後で乾かすのは難しい。
ワンオペ風呂のママさんに質問です😭
お風呂から出てきて(浴室の中で自分は服着る)
子どもの保湿着替えを終わらせてから
自分のドライヤーするんですが、
その間大人しく待ってる時もあれば
ギャン泣きで足にひっついてくる時もあるんですがこの場合みなさんなら一旦ドライヤー辞めて抱っこしたりしますか?自分の性格上最後までやりきりたいのでいつもついつい泣いてるのそのままで最後まで乾かします💦
ですがその間ずっと泣いてるのでイライラしてしまって、今日娘にうるさいと言ってしまいました💦
まだ1歳1ヶ月なのに言ってもわからないのに自分の感情で当たってしまって後悔です😓
泣く時以外は、だいたい洗面所で私の近くで遊んでて引き出しのタオル出したりしてるんですが、それは片付けたらいいしイライラしないんです💦
ですが泣くとどうしてもイライラしてしまって💦
後から乾かしたら?と意見もあると思いますが、旦那帰ってくるのも遅いし後回しにしてもいつ乾かせるかわからないのでいつもすぐ乾かします😓
毎回泣くわけじゃないんですが、たまに泣かれるとイライラしてしまう自分に反省です😓
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

くまくま
乾かしてますよ〜!
しゃがんで娘と同じ目線になって喋りながら乾かしたり、膝の上に座らせて乾かしたり😊

はじめてのママリん🔰
んーわかります🥲
私も自分の感情で当たってしまって自己嫌悪なときあります!
ドライヤーのとき最後まで乾かしちゃいます。脱衣所に1つだけおもちゃと入る前にマグにお茶入れて飲ましてます😌泣く時はそれでしのいでます!
-
はじめてのママリ🔰
ダメだとわかっていてもつい感情的になってしまって😓
旦那がいる時に同じように泣いても気持ちに余裕があるのかイライラしないんですがワンオペの時に泣かれるとイライラしてしまう時があって😓
おもちゃとマグしてみます!!- 2月13日

yuーーー
泣かせて乾かします😄
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
泣かせたままするのがダメなのかなとおもってたんですが安心しました😭- 2月13日

pinoko
膝の上に乗せて抱っこしながらドライヤーしてます🤲🏻
たまに子供の顔に風を軽くあてるとキャッキャ言って喜ぶので遊びながらやってますー🤲🏻
-
はじめてのママリ🔰
膝の上に乗せて抱っこしてみます🌟
顔に軽くドライヤー喜びますよね🤣今日泣いてる時に泣き止むかなと思ってやると逆効果でした🥲- 2月13日

ママリ
私は髪にタオル巻いて下着だけ着て、子どもの保湿着替え、歯ブラシなどしてそのまま寝室に連れて行き1人で寝れるので、それから服着てゆっくり乾かしてます!!
-
はじめてのママリ🔰
寝る直前にお風呂なんですね!
うちお風呂出て1時間くらいしてから寝るって感じなんです😓
娘もセルフねんねなので限界きたら寝る直前にお風呂もやってみます!- 2月13日

唐揚げ
TV付けてました!!笑
音聞こえなくても映像みててくれます!
-
はじめてのママリ🔰
うちも初めはテレビつけてました!けけちゃま笑笑
でも最初だけで最近では見ずにすぐに洗面所きてしまいます😂- 2月13日

はじめてのママリ
私は足やおしりに絡みついてきたら、お尻プリプリ〜とか言いながらお尻振ったり踊ったりしてます。それでだいたい笑ってくれます!
余計に怒って床に突っ伏して更にギャン泣きの時は、逆にこちらが笑けてきます😂
はじめてのママリ🔰
優しいママさん😭
しゃがんだりして、かまうと抱っこしてもらえると思って余計ヒートアップしちゃうんです😓😓
でも膝の上で、というのはした事がなかったです!
今度してみます😊