

退会ユーザー
先月は8700円
今月は19639円でした🥹
エアコン以外にも電気ヒーターとかよく使ってました😂

退会ユーザー
4万でした😂💦💦高い😅

にゃんず🐈⬛
先月8000円で今月は16000円超えてましたー💦

はじめてのママリ🔰
12月 29日使用 16726円
1月 35日使用 20239円
2月から国の補助で割引
予想は13000円くらいかな?

はじめてのママり
先月18000円、今月34000円でした😭

はじめてのママリ🔰
うちは夕方17時から夜中3時までつけて
朝は6時前から7時過ぎの1時間暖房をつけてます。
子供が学校で居ない時間はつけません!
これで月6000円台です
今月はもっと下がるかもしれないです😊
節電はつけない事、以上です!

退会ユーザー
12月6000円
1月8000円
2月は今のところ4000円です😊
暖房はリビングエアコンのみで、朝起きてから9時までと16時から寝るまでだけつけて、昼間と夜中はつけてないです🖐
あとは特に意識してることないです🤔

はじめてのママリ🔰
大体いつも1.2万前後です!

はじめてのママリ🔰
先月6990円
今月18637円でした😭
au電気です😭

🦢
えー😂今月から国の補助金出るんじゃないんですね😂
まだ請求来てないですけど先月すでに三万超えだったのでこれ以上上がったら辛いです😭😭😭
最近はお風呂のお湯をめんどくさいから溜めてないので、オール電化でそれが節電になってたらいいなあと思ってます、、笑
エアコンはもう生きるための必要経費と割り切ってるので他にはこまめに電気消してるくらいですかね🥲

退会ユーザー
先月21603円
今月13159円
妊娠してコタツと電気毛布やめてエアコンだけにしたら下がりました😊✨

はじめてのママリ
皆さん回答ありがとうございます🥲
やっぱり上がってる人がほとんどでした、、
光熱費に沢山のお金がかかるのはキツイですよね
友人は3500円くらいでどうしたらそんなに安いのか謎です😂😂

はじめてのママリ🔰
先月5000円
今月7000円でした
コメント