
お宮参りとお食い始めを同時にするか悩んでいます。赤ちゃんに負担がかかるか心配です。一緒にするか分けるか悩んでいます。アドバイスをお待ちしています。
お宮参り&お食い始めについてご相談させて頂きます!
今生後1ヶ月でそろそろお宮参りの時期ではあるのですが、お食い始めと合わせてしようか悩んでいます。
一日のスケジュールとして、
お宮参り
↓
写真撮影
↓
お食い始め(自宅or外でするかまだ決めていません)
は赤ちゃんにとってハードでしょうか?
また、私の周りはお宮参りとお食い始めはそれぞれ生後1ヶ月と100日と、二回に分けて行っている方が多いので
そもそも一緒に済ませるのってどうなのかな?とも思っています…
私は別に1回で済ませればいいんじゃない?😅という感覚なのですが💦
アドバイスお待ちしてます(´×ω×`)
- ピペポ(6歳, 8歳)
コメント

maya
私は
撮影
お宮参り
お食い初めを1日ですませました♪

さらい
ご家族がいいというなら、大丈夫じゃないですかね。(^_^)
お宮参りのあとにお食事される方もいるしそれをお食い初めにしても赤ちゃんハードでもないと思います(^_^)
-
ピペポ
主人の仕事の兼ね合いもあり、とりあえずお宮参りは見送ることになったので
お食い初めと同時にすることになりそうです☺️ありがとうございます♡- 1月23日

ひなあられ
1日でやりました!
写真→お宮参り→お食い初め(家族で食事)でした(*´∇`*)
-
ピペポ
1日で全てなさったんですね💖
参考になります!私もそのスケジュールで進めようと思います♪
アドバイスありがとうございました(´ ˘ `๑)♡- 1月23日

ゆみ
私もお宮参りと100日祝い
まとめてしようと思ってます(*´ω`*)
でもカメラ屋さんに
お宮参りは別の日にして
撮影→ご飯のがいいとオススメされました!
赤ちゃんは比較的、午前中は
機嫌がいいと言ってました。
何回も衣装変えたりしますし💦
-
ピペポ
お宮参りと撮影は別の方が良いという意見もありますよね😳💦
私もまとめてしようと思っています!
アドバイスありがとうございました💖- 1月23日

H.M
我が家は一回で済ませました😊
お食い初めの前に簡単に御祈祷だけお願いして、家族で写真を撮りました☺️✨
三ヶ月に入った息子は元気いっぱい!ニヤニヤ笑ったりしながら楽しそうにしていましたよ😆❤️
ここでやらなきゃ!と思ったりもしますが、あくまで儀式ですからね😌✨
そうしないと赤ちゃんが不幸になるのなら必死でやりますが、我が家は赤ちゃんが幸せになるのは両親の我々が幸せであることが前提だと思っているのでのびのびやりました〜♪
-
ピペポ
生後3ヶ月にもなると1ヶ月より笑顔が増えていますか?☺️💖
可愛いですねー💖💖
私ものびのびしたいなと思うので焦らず進めていこうと思います(´ ˘ `๑)♡
アドバイスありがとうございました✨- 1月23日

へる
写真→お宮参り→お食い初め
じゃ都合つかないですかね??
お宮参り先にやっちゃうと慣れない場所と人と寒さと....っていろんな要因が重なって写真撮影の時に疲れたり興奮したりして御機嫌ななめかもしれません(。•́•̀。)💦
-
ピペポ
なるほどなるほど!赤ちゃんの事も考えると順番も大事そうですね♪♪
ありがとうございます♡
そこまで頭が回っていなかったので、へるさんのアドバイスとても参考になります(´ ˘ `๑)♡- 1月23日
ピペポ
実体験談をお聞きできるのが一番参考になります(。ᵕᴗᵕ。)"ありがとうございます♡