
3月に高校の友人の結婚式があり出席するのですが、その際わたし自身妊…
3月に高校の友人の結婚式があり出席するのですが、その際わたし自身妊娠9ヶ月頃になります。
なので、先日マタニティ用のドレスをネット購入し、
今になって、この色大丈夫かな…と不安になってきました。
画像のドレスなんですが、
上が白で下がネイビーなので着席時は白しか見えないのでアウトなのかな?と思いはじめて、みなさんの意見をお聞きしたいなと思いました(´;ω;`)
どう思われますか?まだ日にちがあるのでみなさんの意見を聞いて、買い替えも考えています(*_*)
- totokoma(6歳, 7歳)
コメント

s
基本的にバイカラーはよくないし、白が多めなのでちょっとよくないかな〜と思います😭😭

lovexxx
お宮参りの時とかはよさそーですね!😭
けど結婚式となると
白はまずいかな…って思います😭
マタニティぢゃ無くても
お腹が苦しくないような
ワンピのドレスとかにしてみては
どうですか??
-
totokoma
やはり結婚式には向かないですよね…
お宮参りの時に活用するようにしたいと思います(´;ω;`)
そうですね(>_<)
ゆったりめのワンピースのドレス探してみたいと思います(>_<)!
ご意見ありがとうございます(;_;)!- 1月12日
-
lovexxx
スウィートマミーっていう
サイトオススメですよ♡!- 1月12日
-
totokoma
いま、さっそく検索してみました!
とてもかわいい服がたくさんありそうです(*゚ー゚*)
じっくり探してみます!!
ありがとうございます(´;ω;`)!- 1月12日
-
lovexxx
それならマタニティでもみつかると
思います\(*ˊᗜˋ*)/♡!- 1月12日

不眠症ねこ
差し色程度の白なら大丈夫ですが、上半身ガッツリ白なのでNGですね😣
写真もほとんどは上半身しか写らないのでやめたほうがいいと思います😌💦
ついでにいうと、色がパックリ上下に分かれてる服も「バイカラー」と言って、「別れ」を連想させるので結婚式ではNGとされてますよ😊
-
totokoma
そうですよね(>_<)写真てほとんど上半身しか写らないですよね(>_<)
無知でお恥ずかしいのですが、バイカラーが良くないというのも、先ほど調べていて初めて知りました(´;ω;`)
とても勉強になりました(>_<)
ご意見ありがとうございます(>_<)- 1月12日

R♡K mama
私も今月結婚式に出席する予定があるので
上の方が書いてるスイートマミーで
購入しました!
-
totokoma
いま探しているのですが、このサイトはかわいい服がたくさんですね(o^^o)
私もここで購入を考えてみようと思います(o˘◡˘o)!- 1月12日

退会ユーザー
薄手のはおりものをしたらどうでしょうか?
そしたら白の見える範囲が少なくなりますし、スカートと似た色の上着にしたらバイカラー回避できると思います!
3月ならまだ、はおりもの着ても汗かかないと思います(^^)
-
totokoma
なるほど!そういう手もありますね!
もしも代わりの服で良いものが見つからなかったときは参考にさせていただきたいと思います(>_<)!!
ご意見ありがとうございます(o^^o)!- 1月12日
totokoma
やっぱりバイカラーって良くないんですね(;_;)!
無知でお恥ずかしいのですが、先ほど調べていて初めて知りました(´;ω;`)
ご意見ありがとうございます(>_<)