
コードレス掃除機は何年かに一度バッテリー交換が必要です。国産のコードレス掃除機でも同様ですか?
掃除機について
コードレスの掃除機ってどれも何年かに一度バッテリー交換をするものですか?
今ダイソン使っててバッテリー交換しないといけなくなるんですけど。
国産のコードレス掃除機買おうと思いますが、どうなんでしょう?
- たかこ
コメント

はじめてのママリ
マキタを使い始めて8年目ですが、まだ一度も交換したことないです😊
家電の寿命って大体10年前後と言いますし、マキタは2万程度なのでバッテリー交換することになったら買い替え時だと思ってます😊

退会ユーザー
うちもダイソン使っていますけど、5年使っていますがバッテリー変えた事ないです😳
変えるものなのですね、びっくりしています😳
-
たかこ
えっ!?私も初めて知った時びっくりしました!が、5年も持つなんてすごいですね✨何かその機種とかによるんですかね?結構5年や7年で壊れたとかも聞いた事あり、ダイソンって高いくせに‥って思います😭
バッテリー替えるのも一つ5000円くらいするし安くないんですよー💦- 2月13日

はじめてのママリ🔰
以前はSHARP、今はSHARK使っていますがどれもバッテリー交換した事ありません。
-
たかこ
そうなんですね!使ってどのくらいなんですか??
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
SHARKはまだ1年位ですが元々バッテリーが2個付属しています。
SHARPは6年位使いましたが替えたのもバッテリーよりも本体が劣化してきたので変えました。- 2月13日
-
たかこ
なるほどです!
シャークてやつ今調べていて口コミ見ていたのですが、吸引力ないってありましたがどうですか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
吸引力ありますよ!
量販店さん曰く国内ならPanasonicか日立、海外製ならSHARKが売れているそうです。- 2月13日
-
たかこ
貴重な情報ありがとうございます😊
日立、良いって聞いた事あります!なので国産!って思ってましたがシャーク良さそうですね!布団クリーナ用のノズルあるのと、ワンタッチでゴミ捨てできるの良いなって思いました!あっ軽さはどうですか?今まで使ってたダイソン重くて軽さ重視です!あと音は?うるさいって口コミもありましたが、一軒家なのでまぁ別に良いんですが。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
軽さ重視ならSHARPか日立ですかね?
SHARKは軽い!って感じは無いですが扱いやすいです。
音は戸建てで深夜でも気にせずかけていますが、これはメーカー関係ないですかね😅
SHARKは見た目も決めた理由の1つです!- 2月13日
-
たかこ
なるほど!電気屋さんで一度見てこようかと思います!本当は面倒だしネットで買ってしまいたいけど使い心地って大事ですよね😓見た目大事ですよね!シャークは何かカッコいいですね😊
- 2月13日
たかこ
えーっ!8年も使ってバッテリー交換一度もしてない!?うち、ダイソン、この10年で3、4回は変えました!一つ5000円くらいします!えー、そう思ったらダイソンってどーなのって感じです〜💦高いし重いし、たいして吸引力もないし、ヘッドがデカくて隙間とか入らないし。何がそんなに人気なのって思っちゃいます。まぁ結婚祝いでもらったやつで自分で買ったわけじゃないんですけどね😅もう次はダイソン買いません笑 国産のにします!そのマキタもチェックしてみます✨よろしければマキタのいい点悪い点教えてください!
はじめてのママリ
それは…ちょっと頻度が多すぎる気がします、初期不良とかもありそうですよね💦
実家でもマキタを愛用していたので、マキタ歴はもうざっと20年以上になります🤣
用途によっての種類は色々ありますが
軽量
さっと掃除したいときに楽
使いやすい
掃除しやすい
デザインがシンプル
といったところでしょうか?
デメリットというか、週に1度程度しか掃除しない方からすれば吸引力が劣るところかなと思いますが、毎日の掃除には十分な吸引力です😊
小回りもきくので、我が家は今後もずーっとマキタです😊
たかこ
初期不良だったんですかね‥馬鹿みたいに頑張ってバッテリーの交換をしていました‥😵
なるほど!安いだけに吸引力は期待しない方が良さそうですね!でも最低限掃除してくれたら良いので✨ちょっと検討してみます😊シャークってのも気になってます!いろいろ見てみます!ありがとうございます!