
コメント

moon
型紙敷くからこぼれません。

ママリ
クッキー焼く時とかに敷くクッキングシートですかね?あれを型の形に切って敷いたら溢れたりはしませんよー!
ネットなどで調べて見るといいですよー!
-
角煮
そうなんですね✨
ありがとうございます!!
そこまでドロドロしてるわけじゃないから
こぼれたりしないんですね!- 2月13日
-
ママリ
私も学生の時はそこが抜けるタイプを使ってましたが、相当な高さから何度も落とさない限りは漏れたりは無かったですよ🤣1.2回くらいトントンってやる感じなら大丈夫だと思います🙆♀️
- 2月13日
-
角煮
ありがとうございます🥹✨
お菓子作りあまりしてこなかったので
底抜けのやつ大丈夫なの!?
と思ってました💦笑
底抜けじゃない方が上手く焼けるとか
あるんですかね🤔- 2月13日
-
ママリ
分かります😂私も最初はビクビクしながらやったので💦
どっちも使ってましたけど、焼き方とかあまり変わりなかったです😂
他の方も書いてますが、バターは無塩の方が無難だと思います😌- 2月13日
-
角煮
そうなんですね!
ならこのまま底抜けで…笑
無塩バターありがとうございます✨
レシピにシロップってあるのですがスポンジケーキに塗るやつですよね多分🤔
普段ケーキを作る時 シロップもか塗ったりしてますか?- 2月13日

さ🦖
他の方は仰ってる通り
クッキングシートで型紙を作って敷くので溢れないです‼︎
心配であれば型の底を覆うようにアルミホイルすると良いかなと‼︎
-
さ🦖
あとバターは、無塩の方が無難かと思います😆
- 2月13日
-
角煮
ありがとうございます🥹✨
無塩バターなのですね!
家にちょうどあるのが無塩バターでした❣️- 2月13日
角煮
ありがとうございます!
バターとしか記載のないものは
無塩バターでも有塩でもいいのでしょうか?🤔
moon
お菓子は基本的に無塩バターです。
角煮
そうなんですね!
あと、レシピにグラニュー糖とあるのですが
甜菜粉だとダメなんですかね?
moon
大丈夫です。
甘味に違いが出ますが、普通ならわからない程度だと思います。
角煮
ありがとうございます✨
スポンジケーキを作って切る前に
ビニール袋に入れたことありますか?
レシピにビニール袋に入れて保存 とあるのですが……
moon
一晩寝かせるとしっとりしてクリームと馴染みやすくなります。
ビニールでもいいしジップでもいいしラップでもいいですよ。
角煮
一晩寝かせる時は冷蔵保存で、ビニールとかラップとかでいいのでしょうか?
moon
冷蔵庫がいいと思います。
乾燥しないようにすればなんでもいいです。
角煮
ありがとうございます!!!
シロップってあるのですが
無くてもいいんですかね?🤔
スポンジケーキに塗る…のかな…
moon
シロップはあった方がいいです。
クリームとスポンジが馴染んで美味しくなります。
角煮
シロップあったほうがいいんですね💦
一晩寝かせた後の、切った後に塗るって感じですよね?🤔
moon
切ってクリームを塗る前に塗ります。
角煮
あの、焼き終わって冷ます時にビニール袋とかに入れるんですよね??
クーラーに置いて濡れ雑巾みたいなのを被せて冷ます必要は無いですかね?💦