
コメント

ママリ
紛失して途中で再発行したとかじゃないですかねえ?🤔
風疹の抗体は注射を打っても抗体がつきにくい人もいるみたいです😣
友人ですが1人目出産後風疹予防接種をして2年後の妊娠では抗体なかったみたいです!

はじめてのママリ🔰
昔って、今と違って一歳から医療費自己負担だったと思いますよ🤔
年代もあるとは思いますけど💦
予防接種も自由診療だったんじゃないかな?🤔と思います💡
私も打ってたり、打ってなかったりします💧
でも、風疹は自分でも打ちましたけど、抗体なくなってたし、おたくふか水疱瘡も罹患しているにも関わらず、抗体持ってないです💡
だから、終生免疫と呼ばれるものも絶対ではありませんよ😊
-
くろねこ
コメントありがとうございます!
たしかにそうですよね!
去年11月に26になったんですが
当時予防接種がどのような感じだったか母に聞けばよかったんですが😓
3歳の頃心臓の病がみつかりその後は接種してないとは言われた記憶はあって😭
おたくふと水疱瘡はなったらしく水疱瘡は腕に今もあとが残ってます😳- 2月13日
くろねこ
私もそうかなと思って色々見てたら妊娠初期からの記録全てあって3歳あたりの検診から記録がなく😭
ママリ
妊娠の時の記録があるのですね、、、確かにそれなら再発行ではなさそうです💦
何にも打ってないってこと昔はありえるんですかね😣心配ですね💦
くろねこ
そうなんです…
去年11月に26になったんですが
当時予防接種がどのような感じだったか母に聞けばよかったんですが😓
3歳の頃心臓の病がみつかりその後は接種してないとは言われたんですが😭