![ぷにっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイベックスリベルを持参し、ベビーカーの盗難防止方法を知りたいです。ディズニーに行く予定で、レンタルベビーカーは乗り心地が気に入らないため、持参したいです。アドバイスをお願いします。
サイベックスリベルをお持ちの方でテーマパークでベビーカーよ盗難防止をされている方にやり方をお伺いしたいです。
来週ディズニーに行く予定なんですが、ベビーカーの盗難があると目にしました…
子供連れでディズニーとか行ったことがなかったので全然認識してませんでした💦
ベビーカーはサイベックスリベルを持参するんですが、タイヤに穴も開いておらず、盗難防止のキーロックなどどうしたらいいものかと思いまして…
レンタルのベビーカーがあるようなんですが、あまり乗り心地が良くなさそうなので持参したものを使いたいのでアドバイスをお願いします。
- ぷにっと(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リベルで何回も行ったことありす🙋🏻♀️
リベルくらいの値段だったら、多分よっぽど運が悪くない限り盗まれないと思います☺️‼️
高価なやつや限定モデルとかそういうのは危ないですが…
リベル持って来てる人めっちゃいるので😂
それよりも、荷物入れなどにお土産やポップコーンの入れ物などを入れっぱなしにしておくと盗まれるみたいです😞💦
リベルの前に使っていたベビーカーは盗難対策していましたが、リベルにしてからは何もしていませんが今のところ大丈夫です🙆♀️
レンタルのやつは操作性があんまりなので、オススメはしないです😣💦
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
皆様と同じでベビーカーで何度か行ってますが盗まれた経験ありません、
でも荷物は大事なものは必ず持って行くようにしたり、目立つようなタオルを縛り付けたりしてます💦
ベビーカー置き場ってすごいひしめきあってるのと
ひっきりなしに人が来るのであそこで盗むのってすごい勇気いると思うので、盗難って実際は数少ない気がします
-
ぷにっと
荷物は持って行くようにします!
皆さん対策されてないようなので、私も対策せずに行きます🫡
目立つ目印はあった方が良さそうなので、何が考えます😊
そうなんですかね⁉︎
ジロジロ見たり不審な行動を取ってると怪しくて目立ちますが、堂々としてたら簡単に盗んでしまえそうだとは思うんですよね🥺- 2月13日
-
マリオ🥸
確かに堂々としてたらそうかもです
他の方がおっしゃっているように常に一人はスタッフの方がいたっしゃったのと
何百台ある中でわざわざうちのを取らないよなー(貴重品は一切置いてなかったので)とも思ってました!
中には普通にバッグとかポップコーンバケット置いてる方いました✨
心配ならレンタルお勧めします🥰ミッキーデザインで可愛いですし💕- 2月13日
-
ぷにっと
返信遅くなりました💦
皆さんそのままで大丈夫とのことなので今回は盗難防止対策はせず、貴重品等は持つようにしてレンタルはせずに行こうと思います😊
アドバイスいただきありがとうございました♪- 2月15日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
先週ベビーカーで行きましたが、盗難できるような状況じゃないと思いましたよ💦
たくさんのキャストがいましたし、常に監視してると思います。
離れる時は貴重品は必ず持参、防寒ケープや子供たちの着替えのリュックなど仮に盗まれてもいいものだけ置いていきました💡
-
ぷにっと
先週行かれたんですね!
貴重品や盗難にあって困る物は持って行くようにします🫡
沢山置いているからこそ、簡単に盗んでしまえそうな気もするんですよね…
でも、沢山のキャストさんが居てるなら安心ですね😊- 2月13日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
ストッケ、ミオス、メリオ、エアバギーなどで年6回以上インしてますがベビーカー自体を盗まれたことはないですよ。
ベビーカーにお土産置きっぱなしにしてた友達は数人盗まれていました。
こどものおむつや着替えはベビーカーに置きっぱなし、それ以外は持ってアトラクション乗っています。
-
ぷにっと
年6回も行かれてるんですね!凄いです😊
意外と皆さん大丈夫ってコメントをいただけてるので、今回は何も対策せずに行きます🫡
ただ、盗られて困る物は常に持参するようにします!- 2月13日
ぷにっと
何回も行かれてるんですね😃
限定モデルでもなく、普通のやつです笑
リベルにされてから何も盗難防止対策されてないんですね!
今回フットマフをつけて行こうと思ってるんですが、それもそのままで大丈夫そうなんですかね⁉︎🤔
お土産やポップコーンの入れ物も危ないみたいですね😥
テーマパークにまできて盗難するとか…気がしれないですね😤
退会ユーザー
全く何の対策もしてないですが、大丈夫でした😂👌
ベビーカー置き場、結構リベル多いです😂‼️笑
他の人のベビーカーと間違えないようにだけすれば平気だと思います☺️💕
フットマフもつけて行ったことありますが、それも大丈夫でした😂
みなさんフットマフやタオルケットなどはそのままの人も多いです☺️
↑これも、限定品とかめっちゃ高いブランドの物とかは危ないですが😂💦
本当そうですね😞💦
そういう人がいなくなるのが一番ですよね💔
ぷにっと
そうなんですね!
結構皆さん対策されていないようなので、私も特に対策せずに行こうと思います🫡
ずっとどうしようかと考えていたので、とても参考になりました😊
はい…そんな人が来園しないのが一番です🥺