![ちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。食べムラがあり、ベビーそうめんやパン粥の進め方、野菜の食べ方について悩んでいます。どう進めればいいでしょうか?
離乳食の進め方について
6ヶ月になったばかりです!
食べムラがあり、ようやく10倍がゆ小さじ3、タンパク質小さじ1、野菜小さじ1〜2を食べるようになってきました。
小麦を進めようとベビーそうめんを買ってきたのですが、ベビーそうめんを小さじ3まで食べられたら小麦クリアにしますか?
和光堂のベビーうどんは7ヶ月からだし、生協のベビーうどんは6ヶ月ですが届くのが再来週なので……
またパン粥は卵をクリアしてから始めますか?
購入してきたパンは乳成分、小麦、大豆が入ってるみたいで卵はないようですが慎重にすべきか迷います。
そして野菜なんですが作り置きがまだかなり残ってるけど食べない……って野菜はもうやめて違う野菜にしたりしますか??じゃがいも作ったんですがあまり好みではないらしく大人が残りを食べて違う野菜を始めてもいいか迷ってます。
ちなみにフリーズドライはまずいみたいで食べません😥
- ちきち(2歳6ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私は小さじ3でクリアにしてました🙌🏻
うどんなどもそうめんと原材料は一緒なので、クリアしてると想定していいかなと🤔💭
パン粥はそうめんとヨーグルトをクリアしてから始めました🍞
大豆は元々ミルクを飲んでいたのでアレルギーはないかなと思い😌
作り置きを食べない時は潔く捨ててました!
この時期はもういろんな野菜を混ぜて調理してたので、単品で出すのは初めて食べるもののみでしたよ🥕
ちきち
また聞いてしまうんですが
小麦→乳製品→卵の順で進めましたか😭
乳製品はミルク飲んでるし🎶とか思ってて全然考えていなかったです😂
ありがとうございます!いろんなの食べさせてみます✨
りり
小麦→乳製品(ヨーグルトと加熱した牛乳)→卵で進めました🙌🏻
ミルクが飲めたら基本的には乳製品では出にくいですが、時々出ることもあるようです💭