※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

赤ちゃん服何ヶ月からセパレートの服にしましたか?またセパレートの服を着る時肌着って着せますか?🤔

赤ちゃん服何ヶ月からセパレートの服にしましたか?
またセパレートの服を着る時肌着って着せますか?🤔

コメント

ママリ

5〜6ヶ月ごろからセパレート着せてました!
肌着はもちろん着せます😊

  • たんたん

    たんたん

    回答ありがとうございます♪
    ネットで春服見ていて春には5ヶ月になっているのでセパレートの服買います🫶🏻

    • 2月12日
はな

うちは10ヶ月ごろからたまに買いましたが、本格的に着せ出したのは1歳ごろからです。
つなぎの服が可愛くて長く着せたかったので🤣
セパレート着てる時も、トイトレする頃まではお腹でないようにつなぎの肌着着せてました!
お腹でても気にならないなら肌着もセパレートでもいいと思います。

  • たんたん

    たんたん

    回答ありがとうございます♪
    わかります!つなぎの服可愛いけど月齢低い時だけしか着せてあげられないので長く着させたいですよね🤣
    欲しい春服がセパレートタイプなのではなさんの参考に肌着だけはつなぎタイプで着させたいと思います🫶🏻

    • 2月12日
ミルクティ👩‍🍼

2人共、6ヶ月から外出時のみセパレートにしました!
本格的にセパレートにしたのは8ヶ月になってからです😂
肌着は、ロンパース(ボディスーツ)を着せています☺️
たまに、Tシャツの肌着も着せます🙂

やま

ずり這い始めた5ヶ月頃からセパレートにしました!
肌着はボディ肌着です!

ささみ

最近ぼちぼちです😂✨
寝返りするのでとにかくロンパースが着せづらくて(T . T)