※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
その他の疑問

新生児の頃からずっと寝る前は、授乳〜抱っこ〜ベッドへ寝かせています^…

新生児の頃からずっと
寝る前は、授乳〜抱っこ〜ベッドへ
寝かせています^ ^

先輩ママに質問です。
お子様が自然にねれるようになるまで
無理に授乳〜就寝の流れをやめなかったよ!って方
おられますかー??

コメント

まんまんいた

次男はまだミルクを飲んでるのでミルク~お腹や背中トントン~就寝です!
ミルクを自然と飲まなくなるまでこの感じでいくつもりです(๑•᎑•๑)
長男もそんな感じでしたよ♪

  • min♡

    min♡

    そうなのですね★うちも、そうしようと、思うので同じ方のお話聞けてよかったです(*゚∀゚*)

    • 1月12日
  • こぐま

    こぐま

    横からすみません。
    私もいつまで授乳からの流れで寝かすのか悩んでいたので、教えてください!
    長男さんはちなみにいつごろミルクなしで寝ましたか?

    • 1月13日
  • まんまんいた

    まんまんいた

    長男は1歳になってすぐミルクなしで寝れるようになりました♪
    次男はまだもう少し就寝前のミルクが必要みたいです(๑•᎑•๑)
    量は100㏄未満で少ないですが本人は満足して寝ますよ!

    • 1月13日
  • こぐま

    こぐま

    ありがとうございます。
    うちは、もうすぐ1歳ですが、まだまだかかりそうです。卒乳も含め子どものペースに合わせるつもりなので、無理にはしたくないと思っています。子どもに任せながら気長に待ってみます(´∇`)
    ありがとうございます。

    なおみん♥さん
    横からすみません。便乗させて頂きありがとうございました。

    • 1月13日
  • min♡

    min♡

    私もとても参考になりました★
    まんまんいたさん、こぐまさん、ありがとうございました😊

    • 1月14日