※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあまま
子育て・グッズ

娘が箸を使いたがり、フォークから箸に切り替えたい。練習は早いか悩んでいる。持ち方を教えるべきか。

もうすぐ一歳半の娘が、スプーンやフォークよりも箸を使いたがります😩
麺類の時に娘にフォークを持たせて、私が箸でサポートしてたのですが、最近箸を欲しがるようになり、
持たせたら真似して握ろうと悪戦苦闘してて、フォークに持ち替えさせようとしても怒ります😩
スプーンとフォークは大分上手になってきたんですけど、まだ箸の練習とか早いですよね?😅
今日は箸持ってりんごと肉団子をぶっさして食べてましたが、持ち方とかなんとなく教えた方がいいんでしょうか?

コメント

89

うちの娘もその頃からお箸持ってました。
2歳すぎてから、なんとなく親の持ち方を真似て箸で掴むようになったので、様子見でいいと思います。とりあえず今は雰囲気を楽しんでもらう、みたいなのでどうでしょう。

  • ゆあまま

    ゆあまま

    今絶賛親のする事全てに興味があって、私が食べてる箸やスプーンも欲しがっちゃって、、、😅
    取り上げちゃうのも可哀想ですよね😅雰囲気楽しんでもらうことにします❤️

    • 2月12日
  • 89

    89

    いいことだと思いますよ(^^)
    うちはエジソン箸は全く使わず、子どもが持ちやすい六角箸でスタートしました。何の問題もなく使えるようになってるので、興味があるうちにやらせるのって大事なのかも、と思ってます。

    • 2月12日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    六角箸ですか!!
    お箸の事全く調べてないので、リサーチしてみますね🥹💪
    ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • 89

    89

    なんかすごーくレトロな柄なんですが、自然に持てるようになりました。(その前に三角クーピーでお絵描きはしてました)
    エジソン箸だと変な癖ついて普通の箸へのスイッチが難しいこともあるようなので、私は敬遠しちゃった感じです。

    • 2月12日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    エジソンはそういう事もあるんですね😩
    あ!!それいいですね❤️お絵描き大好きだから、三角クーピー買ってみます☺️
    色鉛筆なら教えてないのに普通に三本指でえんぴつ持ちするから、お箸も握りやすいのを探してみますね😊

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

エジソンとかの子供用箸ですかね?
やりたいならやらせてあげたほうが、いいと思いますよ💡
使い方を教えてあげながら、、そのうち嫌にやってフォークに戻る可能性も全然ありですし😅

逆にやらない子は、そもそもお箸を嫌がって困ると聞きました💦

  • ゆあまま

    ゆあまま

    多分それです!
    お箸の練習イコールその箸のイメージがあって😅
    お箸嫌がる子もいるんですね😭それなら興味あるうちから慣れてもらった方が良さそうですね🥺

    • 2月12日
たぬき

うちの子もお箸大好きで1歳半です☺️
お野菜とか刺して食べててお行儀悪いなぁと教えたくなりますが…本人は一生懸命なので見守ってます☺️

  • ゆあまま

    ゆあまま

    それなんです😅お行儀悪いけど、教えてもまだ難しいだろうし、、、😅
    私も見守ってみます❤️

    • 2月12日
たこさん

保育園からの話だと、スプーンフォークを正しく持てているなら箸を持たせてもOKだそうです😅
まだスプーンフォークを正しく持てていない場合、親の箸を見て使いたがるなら親もスプーンフォークで食事してお手本を見せるのが良いそうです😊

  • ゆあまま

    ゆあまま

    なるほど!!お恥ずかしいことにスプーンの正しい持ち方の正解を知らなかったのでちょっと調べてみます💦💦💦😅

    • 2月12日