
コメント

misaki
同じく生後6ヶ月の完母してます!
先月離乳食始めて、今月から2回食にしたので、夜中0時から起床までを断乳してます!
就寝が20時から21時ですが、0時までに欲しがった時は、あげるようにしてます🙆♀️
私も7月か、8月に復帰予定なので、少しずつこんな感じでやってみてます☺️

はじめてのママリ🔰
8ヶ月終わりで夜間断乳、それからは寝る前に1回だけ授乳、保育園で1回ミルクです!
ごはんがしっかり食べられてれば断乳なので、うちはそろそろもう良いかなぁと考えてます。
断乳でなく参考にならなかったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!参考になります😌
まずは夜間断乳からですね!
完全に断乳させるには、離乳食がしっかり食べられるようになることがクリアしないといけないですよね🤔
順調に2回食が進んではいるので、まずは夜中の断乳から始めてみようかなと思います!- 2月11日

maru
離乳食が3回食なった10ヶ月で断乳しました☺️
夜間の授乳を辞めることからはじめました
それまで完母で1日10回以上授乳してましたが、夜間泣いてもお茶もしくは抱っこで授乳を辞め、夜泣きがある程度落ち着いてから「これでおっぱいバイバイね〜」と子供が離すまで思う存分授乳させてそれで終わりです。
あとは泣いてもお茶もしくは抱っこで気を紛らわしてました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
完全断乳させるにはまず3回食で食事がしっかりとれるようになることが必要ですね!
夜間の授乳を我慢させるのは最初は大変ですよね💦
ただまずはそこを乗り越えないといけないですね🥲頑張ります。
バイバイね〜と今まで授乳していたのがなくなると思うとなんか寂しくなりそうです😂笑- 2月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!同じ月齢のママさん心強いです👶🏻✨
夜中は泣きますか?また泣いたらどうしていますか?
うちは一時期、前の日の夜の授乳を最後に朝方まで寝てくれることがあったのですが、今はまた夜中泣いて授乳に起こされます🥲
そうたママ🔰さんのようにまず、夜中の断乳から始めてみようかと思います💪🏼