※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

夫婦喧嘩をし警察沙汰になり児童相談所から連絡来た方どんな感じですか?、、またこどもは取られなかったですか?

夫婦喧嘩をし
警察沙汰になり
児童相談所から連絡来た方
どんな感じですか?、、

またこどもは取られなかったですか?

コメント

ママん

一回目は一応連絡はしとくねとは言われましたが何もこちらにはなかったです。
二回目は翌日に児相から連絡あって今から行きますねと言われたので普通事前連絡だろ!と電話越しでキレてしまいましたがチラシ?を持っていくだけと聞いてその日に承諾しました。
本当にチラシだけでした。笑

そのあとは月一×3回、電話で喧嘩してませんかー?と聞かれるだけでした😂

  • みなみ

    みなみ

    連れてかれたりした人聞くので
    怖くなりました
    警察沙汰になるほどムムさんも喧嘩してしまうんですか(;;)?

    • 2月11日
  • ママん

    ママん

    小さい喧嘩や言い合いが一切なくお互い我慢してるものが爆発して大喧嘩になってしまうのでめちゃくちゃ大事に…😅
    収集つかないやばいと思って2回お世話になりましたね💦

    • 2月11日
  • みなみ

    みなみ

    一時保護とか心配されませんでしたか?(´;ω;`)

    • 2月11日
  • ママん

    ママん

    知り合いから住んでる在住地の警察は使いもんならないよー児相に連絡してないし児相もまともじゃないしーって聞いてたので心配はなかったです。笑
    実際警察の方も助けに来てくれたわりに人によって離婚しな!って言ったり普段から喧嘩しないなら子供のためにもちゃんと考えな〜って言ってくれたりでした😅

    • 2月11日
  • みなみ

    みなみ

    保護されるとか調べたら書いてたので怖くて不安です(´;ω;`)

    • 2月11日
  • ママん

    ママん

    自分で通報より近所からの通報の方が後々通報者にいつもこんな喧嘩してるんですかー?って事情聴取されると思うので大丈夫かなと…!
    あとは血が出たり怪我して搬送など保護しないとまずい状態じゃない限りはお迎えないと思います🤔

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

繰り返してなければ、大丈夫です。子どもを保護するって相当な権限の元なのでお気になさらず。