※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

娘の首がすわり始めたので、ジャンパルーとプレイジムで迷っています。どちらがいいでしょうか?

娘の首がだいぶすわって来ました!そこで新しくオモチャを買ってあげようと思うのですが、ジャンパルーとプレイジムですごく迷っています!みなさんならどちらを買いますか?

コメント

ひびき

6ヶ月の甥っ子が右のオモチャに似ているのを使ってますが、とんでもなく気に入っているようで、めちゃくちゃ上機嫌で遊んでますよ!
ジャンプ姿がすごく可愛いですよ❤️

deleted user

私はジムもジャンパルーも持ってましたが、ジムはすぐ遊ばなくなり、ジャンパルーの方が長く遊べました!
最初の頃はジャンパルーは飛んで遊ぶというよりは座って周りのおもちゃ触って遊んだり、自分が揺らしてあげたり音楽鳴らしたりで楽しんでいましたが、自分で跳ねること覚えてからは満面の笑みでジャンプしてました ( ´ ▽ ` ) 1歳すぎてからはトランポリンに移行しました。場所は取りますが楽しそうでしたよ☺️

らぷんつぇる♡♡

ウチはどちらも持ってますがご飯作ってる後ろでジャンパルーで飛び跳ねて遊んで待っててくれてるのでジャンパルー大活躍してます♡ プレイジムは顔が見えなかったら泣いちゃうので今は直してます( ´›ω‹`) ハイハイで動けるようになったらまた出そうかなー?と思ってます🙌☆

atk

ウチはプレイジムを買いました(*´∇`*)
4ヶ月になってから結構遊べるようになってきてその間に家事やっています‼︎
でもジャンパルーもいいなぁって最近思っています‼︎うちの子 足の力が強くてよくバタバタさせているので‼︎

さつFam.

ジャンパルーありますが、場所とるし使う時期が短かったです

r

ジャンパルーは5ヶ月過ぎて
自分で自分の思うように手足を動かし始め
手に何かを持っていけば積極的につかみ
十分に体を動かそうとする時期が
使い時だとネットに書いてありましたよ!

プレイジムはプーさんの持ってます(´∀`)
手を伸ばしてぶら下がってるのを持ったり
引っ張ったりしてバタバタ暴れながら
遊んでます☆

☆Q☆

左のものによく似ているものをお祝いでいただいたのですが、足でピアノを押して音が出たときにびっくりして泣いちゃうし、足元にピアノがあるので抱き起こしづらかったので使わなくなっちゃいました💦
それをもらう前に自分たちでプーさんの6wayのプレイジムを買ってたので遊ばせたら気に入ったみたいで毎日遊んでます꒰*´∀`*꒱

たむりん。

2カ月でジャンパルーは早いですし、今から使いたいなら左のものがオススメです(^^)
左の持ってますが、今でもピアノ部分だけ取り外してあるので、持ち運んで鍵盤押したりして遊んでます。ジャンパルーも簡易タイプのものを持っていますが、5カ月から11カ月で歩くまでしか使ってないので、使う期間は短かったです。でももう少し大きくなったら、ジャンパルーもおすすめですよ♩

deleted user

我が家はジャンパルー買いました!
アカチャンホンポで試乗させたらめっちゃにこにこして楽しそうだったので、私も旦那も即決で(笑)
少し場所は取るけど、洗濯物を干す間や出かけない日などよく乗せてました♪邪魔されないし娘は運動できるしで活躍しましたよ♡
にこにこ楽しそうな姿を見るのも嬉しいし、動画や写真もたくさん撮りました(笑)

あい


皆さんコメントありがとうございます✩︎⡱
皆さんの意見を聞いて、今はプレイジムを買おうと思います(⌯¤̶̀ω¤̶́)✧ジャンパルーはもう少し大きくなってから買おうと思います!ありがとうございました😊