
heat20 G2またはG3の家に住んでる方いますか?電気代ってこの値上がりのご時世でもやはり安く済んでますか??
heat20 G2またはG3の家に住んでる方いますか?
電気代ってこの値上がりのご時世でもやはり安く済んでますか??
- はな

はじめてのママリ🔰
延床面積35坪+吹き抜け5坪くらいの家に住んでいて、G2.5くらいです。
太陽光なしのオール電化で電力使用量が500kwh(2万円ちょっと)くらいです。
我が家はパッシブ設計に出来なかったので、日中の日射取得が十分でなく、エアコンは6畳用一台を1日10時間くらい稼働させてます。
あとは食洗機やドラム式洗濯乾燥機なども使ってます。
小さいエアコン一台であったまるのでそこそこ安く済んでいるかなぁ?と思いますが、太陽光つけたりパッシブ設計にしたかったです😭

はし
安いですよー❗️❗️
一条工務店で全館床暖です。
パジャマはロンT、薄い布団一枚、シーツもふわふわじゃなくて春夏用のものです。
電気代300kW購入で12000円行かないくらいでした。売電6000円です。
UA値26でG3です。
-
はし
太陽光11k、蓄電池7kありで昼にエコキュート沸かすN式やってます。
- 2月11日
コメント