
自動車保険のロードサービスに不安があり、JAFに入るか迷っています。皆さんはパンクやバッテリー上がり時、どう対処していますか?
自動車保険をSB Iで入ろうと思ってます!
車を持ってて心配なのは、タイヤがパンクしたときとバッテリー上がりした時の対応が自分ではできず、
SBIのロードサービスでは、バッテリー上がりは自宅でなった場合には対象外など補えなかったりします。
そのためにJAF年4000円に入ろうと悩んでいるのですが、それはそれで高い気もします😭みなさんバッテリー上がりやパンクしてしまって車を動かせなくなった時、どう対処しているのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
自宅で対象外ってどこに書いてあるんですか?
はじめてのママリ🔰
確認したら2017年に改悪で自宅対象外になって、2018年以降はまた対象になったみたいです!!ありがとうございます!!