

はじめてのママリ🔰
調理セットは買わず、もともとブレンダーを持っていたのでそれでつくっています!私はめんどくさがりなのでブレンダーなかったら心が折れてたと思います🤣
少量をすりつぶすときはセリアで買った小さいすりこぎとすり鉢のセットを使っています🙋♀️

ママリ
セットを買いましたよ!
2人目はほぼコープの冷凍離乳食です!
レトルトオンリーだったよって言う方いましたが、今とっても元気です🎵
うちも2人目はレトルトばかりになりそうです🤣

🔰タヌ子とタヌオmama
ダイソーでお皿、すり鉢、スプーン、氷作る皿?など買いました!ブレンダーも欲しい!と思いましたが短期的にしか使わないかな~と思い我慢中です笑😂料理苦手でも大丈夫ですよ!最初はすり潰してトロトロにすればいいだけですし!今はインスタントやコープなどで手軽に買えますし!ママは忙しいですからそんなガッツリやろうとしなくて平気ですよ!うちなんて喉につまらなきゃいいや!くらいですもん笑🤣雑すぎる私💦

初心者のママリ🔰
離乳食セット買ってません。頂き物のブレンダーがあったくらいです。
初期におかゆをすりつぶすのに使って今は使ってませんが、楽なので持っててよかったです。
生協のうらごし済み冷凍野菜や粉末のものなどたくさん使いました〜
初めて小松菜食べさせるとき少量すぎてブレンダーで潰しにくくて苦労したので、二度と初期の葉物は自分でやらないと心に誓いました。笑 市販品の粉末とかたくさんありますし
初めて豆腐たべさせるときに濾したほうが良いようだったので、家にあったあく取りでやりました!

ちー
みなさん回答ありがとうございました😊
まずは家にあるもので調理してみて、必要に応じて器具を出していこうかなと思いました!レトルトに頼りつつがんばります!
お忙しい中回答をいただきありがとうございました😊
まとめてのお返事となり申し訳ありません🙇
みなさまのご意見、参考とさせていただきます!
コメント