※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

小指の付け根が固くなり、魚の目だと思い皮膚科に行く予定。液体窒素で治療中のイボと同じ方法で治療したい。魚の目は1ヶ月では治らないかも。

魚の目を皮膚科で治療したことある方いらっしゃいますか?

子供が歩くと痛いんだよねと言ってきたので足の裏を見ると小指の付け根が固くなっていました。魚の目だと思うので皮膚科に行くつもりです。

現在イボを液体窒素で治療中なのですが、きっと魚の目も窒素ですよね?どのように治療しましたか?液体窒素だとどのくらい通いますかね?

イボは週一通って焼いてますがそろそろ終わりそうです。子供の医療受給証が3月で切れるのでそれまでに終わればいいなぁと思っているところですが、魚の目は1ヶ月では治らないですよね?1cmくらいの大きさで固くなっています。

コメント

deleted user

旦那が治療中です!
半年かかると言われましたが、
3ヶ月で終わりそうです。
魚の目の深さと、
液体窒素の強さで変わってくると思います!

  • ままり

    ままり

    早速のコメントありがとうございます✨
    やはり数ヶ月はかかりますよね。

    いぼ治療は私の場合は1回800円ですが、魚の目もそのくらいでしょうか?病院によって違うとは思いますが💦

    子供が15歳なので4月からはお金がかかるので…それまでは無料なのですが😅

    • 2月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    880円です!
    地味に高いですよね😭
    出来るだけ早く治療してもらいましょー😂💪

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます✨値段も同じくらいですね。早速来週に病院行ってみます。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

魚の目液体窒素で治療した事ないです。
昔形跡外科でやってもらった時はくり抜く感じで1回で即終わりました。
今私の足に治療する程じゃないから酷くなったら来てと言われてる魚の目あるのですが、今通ってる皮膚科では皮膚を削るみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いた時削るとしか言われなかったのですが調べたら、削った後液体窒素で治療とでてきたのでもしかしたら通ってる病院もそうなのかもしれないです💦

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨削るの痛そうですね😅
    どのくらいの深さなのかも素人目には分からないので皮膚科に行ってみます。

    削るなんて子供に行ったらビビっちゃいそうです(笑)

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月11日
すぬ

今もよくできますが、子どもの頃からよくできて窒素の治療したことあります🙌
2~3回ほどで終わったので1ヶ月かからなかったと思います🤔
ただ窒素はめちゃくちゃ痛いです😭
大人になった今通っている皮膚科は削る治療ですが、こちらは全く痛くありません😳
ちなみに面倒ではありますが、薬局に売ってるイボコロリも根気強く続ければ綺麗に取れますよ👌
全く痛くないです☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。イボだけでも窒素痛いのに魚の目なんて大きいから余計痛そうですね💦

    2~3回で終わればいいのですが😅

    早く終わることを祈って連れて行ってみます✨

    ありがとうございました。

    • 2月11日