※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3月からマスク、つけなくてもいい。学校は4月からってLINEニュースで見…

3月からマスク、つけなくてもいい。学校は4月からってLINEニュースで見ましたが…
みなさんはこれからもつけます?笑
買い物行く時にマスク忘れた!とか汚れたけど換えがない…とかでたまにイライラしますが
化粧しないでマスクが楽すぎて、外したくない気持ちもあります😂笑笑

コメント

ゴーヤママ

外歩く時や夏の猛暑は流石に外すしますが、室内や買い物などはまだマスク付けて過ごす予定です!
息の臭いおじさんはずっと付けといて欲しいなって個人的には思いますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに猛暑に外せるのはいいですね!
    なるほど!笑
    同感です😂笑

    • 2月10日
ママリ

子供達のマスク外すのは嬉しいことです❣️

大人はもう自由でいいですよね😂私はすっぴん隠しのときつけますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね!
    汗ダラダラでマスクをつけてる子供達を見ると辛いです😭😭

    仲間がいてよかったですwマスクつけてるのが浮いちゃったらいやだなって思ってました😂w

    • 2月10日
ママリ

↑上のままさんに同感です〜😃
子供は、マスクしながら運動会でもがんがん走っていたので、ホッとしました。
私は、目だけ化粧時短に慣れ過ぎて、マスクして過ごします🤣
ばっちりフルメイクは、外します、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    同じくです😂

    • 2月11日
さあこ

病院で介護福祉士してるので、
多分まだまだマスク生活が続きます😂😂😂

未だに職場はかなり
感染対策が厳しいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    やはり職業によって変わりますよね…
    いつもお仕事ご苦労さまです😭✨

    • 2月11日
りまま

はずします〜🥹🥹🥹病院とか満員電車とか小さい会議室で会議する時とか、場合にはよりますが、基本マスクさよならです👋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり時の場合になるかんじですよね😭💦

    • 2月11日
はじめてのママリ

基本的にははずして、念の為に個包装のマスクを1枚だけカバンに入れておきます〜!
が、化粧が面倒な時はつけると思います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も予備は常に入れとくようにします😂
    やはり、化粧問題大事ですよね!笑

    • 2月11日
さやえんどう

基本はずしますー!
きちんと化粧してテンション上げたいです😊
ただ、花粉症と鼻炎があるので、春先はまだ着けてることが多いかも…徐々にコロナ前に戻します。