
コメント

はじめてのママリ🔰
夕方寝かしちゃうと逆に夜寝無くないですか❔
私の息子は、保育園に入るまでは音に敏感ですぐに起きちゃう子だったんです😅
保育園に行くようになって時が立ってからはグッスリと寝てくれるようになりました😄
最初は夕方寝てしまい御飯も食べずに寝ちゃうこともありますか慣れてくれば保育園でも2~3時間ぐらいは寝てくれるようになりますよ😄
良い回答になって無くてごめんなさい🙇
はじめてのママリ🔰
夕方寝かしちゃうと逆に夜寝無くないですか❔
私の息子は、保育園に入るまでは音に敏感ですぐに起きちゃう子だったんです😅
保育園に行くようになって時が立ってからはグッスリと寝てくれるようになりました😄
最初は夕方寝てしまい御飯も食べずに寝ちゃうこともありますか慣れてくれば保育園でも2~3時間ぐらいは寝てくれるようになりますよ😄
良い回答になって無くてごめんなさい🙇
「保育園」に関する質問
何度か質問させていただいております。 来年小学校に上がる娘がいますが、保育園のお友達はいなく1人で行くことになります。 近所にも子供がおらずほんとに1人で、学区外変更をしたいと言ったら転居以外には厳しいといわ…
0〜2歳保育園 3歳〜幼稚園に入れた方いらっしゃいますか? また3歳になって幼稚園に入れた場合 月の費用大体いくらくらいでしたか?(場所によって違うのは承知です。) 上の子⇨幼稚園 下の子⇨保育園だと大変ですか? …
パート主婦です。 旦那はお金関係に細かく、私が食品など買い物したレシートを取っておいて月末に家計簿につけて 今月は食品〇〇円だったよ。とか報告して来ます。 報告だけなら良いのですが、ため息をつき少し顔を曇ら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆりたら
今は夕方寝かしても21時すぎには寝るんですが、わたしが復職したら夕方家で寝かす時間はないので…
うちも音に敏感で、すぐ起きます!やはり時間が経てば寝るんですね!夕方寝かせないようにしてみます^_^