※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

お肉より魚が高くて、食卓はお肉率が高いです💦子供たちにもっとお魚食べ…

お肉より魚が高くて、食卓はお肉率が高いです💦

子供たちにもっとお魚食べさせたいですが、みなさん高くても買ってますか??都内ですがどこか安く売ってるところとかないですかねー?通販で干物とも思ったけどどこがいいのかわからず💦

コメント

ママん

肉ばっかですよ〜(笑)魚は安い時だけです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなりますよね💦魚が安い日を狙って冷凍しとくくらいですかねー

    • 2月10日
コーヒーカプセル

ふるさと納税で鮭とさばを買ってるのでそればっかりですが、よく食べますよ。
あとはDHAを少しでもと思って、魚肉ソーセージを朝ごはんにプラスアルファで出します。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 2月10日
はじめてのママリ

一日のうち必ず一食お魚出してます🙂
でも本当高いですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えらーい!わたしも毎日魚食べたいです😂

    • 2月10日
はる

朝は魚と決まってます😂
高いですよね

うちはコストコで鯖など買っています!
スーパーよりは安いのでコストコでまとめて買ってる感じですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝から魚出すのがえらすぎます!笑 

    • 2月10日
さらい

高いけど肉嫌いのこどもがいるので魚も高確率でだします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😌うちの末っ子も肉より魚が好きで、出してあげたいのですが五人分買うとなると、うーーん、、ってなります💦

    • 2月10日
  • さらい

    さらい

    そしたらお子さんだけでも魚だしてあげた方がよいかなと思っちゃいます

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    す、すみません笑((( ;゚Д゚)))

    • 2月10日
  • さらい

    さらい

    いえいえ、こちらこそすみません

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    次からは親は安いもの食べまーす笑

    • 2月11日
ママリ

近くのスーパーのチラシなどをチェックして安いときに2.3パック買って冷凍したりしながら週2くらいで出せるようにやりくりしてます😭でも魚が高すぎる時は鯖缶をアレンジしたりとかしてます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    鯖缶美味しいし使えますよね♪最近だしてなかったので取り入れてみます‼️

    • 2月10日