

2人姉妹
お名前シールはほとんど使わなかったです!
ベネッセなどの無料で貰えるやつで十分です😊
ハンコは服にも使ったりできるので、大小あると便利です!

はじめてのママリ
うちの保育園はおむつの記名がマジックで太く下の名前だけ書いてくださいって指定がありました😃なのでお名前シールだけ買いましたよ!
そんなルールがないならスタンプ欲しかったです笑 スタンプの方が楽そうだな〜と思うので😂

ままま
私は両方使っています。
名前スタンプはいろんな種類が入った物を、
シールも大きさがいろいろ入った物を楽天で注文しました。
服は全て名前シール、
オムツ、靴下などはスタンプしています。

はじめてのママリ
服、タオル、靴下等全てに名前がいるので色々な大きさのスタンプが入っているセットを買うといいとおもいます!
プラスチックにも押せるものがあるので、それだとお弁当箱やコップ、歯ブラシ、カトラリーセットにも押せるので保育園ではシールはほとんど使いませんでした!
小学校に上がる時もスタンプは使えるので無駄にはならないとおもいます😊

はじめてのママリ🔰
お名前シールは沢山使ってます🙆♀️
靴下はフロッキーネームを使ってて
お名前スタンプはおむつ以外使ってないのでおむつ用のスタンプだけで事足りるなと思いました!

ママリ
シールは使わなかったです!
オムツに押すサイズと、洋服のタグに入る大きさのスタンプは私は必須です!

ワーママ
うちの園はお名前シール禁止なので、いろんなサイズのスタンプを持っています😊
オムツや服、押せるものは全部押してます✨

ママちゃん
スタンプとシール両方作りました😄
シールは余っていて、小学校でも使えそうです😆

あんず
お名前シールは買わなかったし使う物ない気がします。
スタンプはオムツ用の大きめのと洋服のタグサイズの小さめのもの2種類購入し、それて小物も代用出来ましたよ😊
コメント