![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が可愛いものを欲しがり、彫刻刀を無地にしようとしているが、娘は高価なキャラクター物を希望。無地にすると不機嫌になり、自分のお小遣いを前借りして差額を払おうとしている。無地にするべきですか?
学校で使うもの、彫刻刀など注文するもの
全て可愛いものを欲しがる娘。。
最初は選ばせていましたが裕福ではないし
私は子供の頃何も選ばせてもらえなかったので
今回の彫刻刀は無地のものを注文しようとしています。
娘は千円高いキャラクター物を欲しがっており、
無地にすると言うと、めちゃくちゃ不機嫌。
自分のお小遣い(足りないので前借り)して差額払うとまで言っています😂
ここは意志を固くして無地にするべきですよね?🤔
- ゆゆゆ
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
わかります😩
長女が欲しがるもの大体高いものです。わざわざ、偶然ですが毎回高い方を好みます😩
私なら、千円高いキャラものを買うなら他の何かを犠牲にしないといけない事を教えます。
上限、予算を教えて、その中でこれをこれにするならこっちはこっちになるけどどうする?と決めてもらっています👀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人が使うもので親が使うものではないし、本人ががお金(差額)を出すと言ってるなら本人の好きなようにさせます。
でも途中で柄がイヤだから買い直すとかそういうことは一切言わない約束をさせ、紙に買いてサインもさせ、わかるようにします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
彫刻刀なんてその道に進まない限り使うの一瞬じゃないですか、キャラクターにしたところでほとんど使わないものにお金を出すのか、我慢するのか、理解できる年だと思いますからわかった上でそれでもお小遣い出して買いたいならそうしてあげたらいいのではないですかね。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
逆にそこまでいうなら娘さんに選ばせてあげたらどうです?
お金の面ではお小遣い前借りだとしても自分で払うって言ってるんですから理由になりませんし、自分の時は選ばせて貰えなかったからなんて理由にならないです。
むしろ自分の時は選ばせて貰えなかったから娘さんには選ばせてあげたいと思わないんですね(๑¯ω¯๑💧)
友達との兼ね合いもありますし、正当な理由なく無地を強制するのはどうかと思いますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無地のものを購入して好きなシールでデコレーションしよう!とかどうでしょうか?
今は100均にも沢山可愛いキャラシールありますし!
周りの子達もきっと可愛いのを買うので娘さんも欲しくなるんだと思います🥺
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
自分のお小遣い出してまでキャラ物にしたいと言ってるならさせます😊
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
彫刻刀というのがまた何とも微妙ですね😂
もっと出番の多いものなら…って気持ちになります💦
でもお小遣いの前借りが本気なら選ばせてあげるのもアリかな?と思います!その分何かを我慢しても欲しいというのなら娘さんにとってすごく大事なことなのかもしれませんし😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
学校指定のもので、無地かキャラクターものか選べるってことですか?
それならお友達もキャラクターものを選ぶ可能性高くないですかね🤔その中で自分もキャラクターが良かったのに、差額は自分で払うって言ったのに、無地のものを買われた…😫って悲しくなりそうです。
お小遣い前借りで買ってあげても良いと思います😊
でもきちんと前借り期間中のお小遣いは制限します!もしくはお年玉から引きます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1000円高いぐらいならキャラ物買いますかね😂
ましてや自分のお小遣いから払うと言っているならよっぽど可愛いのが良いのでは?
無地より可愛い方が授業中だってテンション上がりますしね😂✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分で1000円出させてもいいと思います☺️
が、その前にファンシーショップやおもちゃ屋さん連れてって、1000円あればこんなのも買えるよーって選択肢与えます。
それでも彫刻刀に1000円払いたいならそうしてあげたらいいと思いますよ✨
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
差額出してでも可愛いのがほしいなら、そうしますね😙
基本的に本人が使うものなら可愛いものを選ばせてあげても良いのかなと思いました。
もしお金が厳しいなら、予算を伝えてその範囲内で選んでもらうことも妥当だと思います!
あとから飽きたからとか違う柄が良いとか、そういうわがままは聞かなくて良いと思います😊!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
うわー難しいなあ💦
彫刻刀って本当に学校でしか使わないから余計無意味ですよね😂
これ、いうけど家で絶対使わんよ?
それでも1000円払って欲しいのにする?
とかちょっと脅しいれてみるとかどうです?😂
私何も考えずこれって言われたやつ注文して今は部屋の隅っこにあります💦
安いのにすればよかった😥
コメント