
お子さんのお昼寝についてです。日中の昼寝が短いとグズグズすることがあります。夜は2回目の昼寝が長いため、夜遅くまで起きているようです。日中のスケジュールを見直してみると良いでしょう。
みなさんのお子さんは1日お昼寝どのくらいしますか?
うちの子今日で10カ月になるんですが、
あさの11時ぐらいに30〜40分
昼間の2時ぐらいに30分
16時ぐらいから1時間半〜2時間
寝ます!!いつぐらいからまとめて寝てくれますか?😭
朝寝と2時の昼寝はすごく短いので、日中ずっとグズグズです💦
ママから離れないから何もできません😭
また2回目の昼寝が2時間も寝るので、夜9時前には寝させているのですが、10時過ぎにならないと寝ません💧
アドバイス下さい🙇♀️
- リーママ(9歳)

かずりゅう
その頃はトータルで2時間半くらい寝ていました!!!
だいたい午前1時間、午後1時間半とかです!!!
午前30分午後2時間のときもありましたが!!!
今はお昼寝1回で午後に2時間です(*´ω`*)

ねこりんりん
月齢が違うのでわかりませんが、うちは夕方の昼寝は長くなったら起こしちゃいます( ^ω^ )19時半頃お風呂入ってミルク飲んでそのまま寝るのですが、お風呂までの間が一番大変ですが( ̄▽ ̄)

にゃん
うちは再来週で10ヶ月ですが、午前中は10時〜11時半くらいの間に40分くらい、午後は1時半〜4時くらいの間で1時間半から2時間くらいです。
時間に開きがあってすみません。
4時迄寝ていたら強制的に起こします。
逆に午後全然寝ないときはおんぶして寝かせてます。
抱っこだとなかなか寝なくてこっちもイライラしちゃうので家事やりながらだといつの間にか寝てます!
コメント