※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住信SBIネット銀行持ってる方メリットデメリット教えてください!

住信SBIネット銀行持ってる方メリットデメリット教えてください!

コメント

ママリ

メリット
目的別口座でお金を振り分けられる
他行宛の振り込みが回数制限あるものの無料
振り込み方も簡単
デビットカード持っていればいちいち下ろさなくとも済む

デメリット
特に思い当たらないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作った初め振り込み回数制限何回でしたか?
    引き出しや預入は手数料かかりますか?

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    最初は5回でした☺️
    今は10回です。
    提携ATMでj回数制限内であれば無料ですよ!
    回数超えると110円だった気がします。

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あおぞら銀行と住信迷ってますが、迷われた事ないですか?

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    ATM利用しやすいのと振込も即時対応しているのでSBIにしました。
    貯金目的ならあおぞら銀行がいいと思いますよ☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住信の目的別はあまり良くないんですか?

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    作れる数があおぞら銀行より少ないですが、使いやすいですよ!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あおぞら銀行と住信SBIネット銀行では住信の方が使いやすいということですね!

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    振込即時対応は本当に助かっています😂
    アプリでぱぱっと出来るので色々使うならSBI、
    貯金目的でお金動かさないならあおぞら銀行かと思います☺️

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

デメリットなし

メリット
ATM無料
振り込み無料
いつでも振り込みできる

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにあおぞら銀行と住信と迷ったことないですか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住信作った後であおぞら知ったんです💦

    普通預金金利良いので変えようか迷いましたが、
    普通預金には100万くらいしか入れていない
    給与口座の変更が面倒
    なので住信のままです。

    • 2月10日
こころ

メリットは扱いやすい事でデメリットは感じません😊