
11畳の洋間を2部屋にリフォームしたい方、施工例や費用について情報が欲しいです。経験者のアドバイスをお願いします。
リフォームについて、可変型の部屋を実際に1部屋から2部屋にリフォームした方、いらっしゃいましたから、教えて下さい。
我が家は11畳の洋間をゆくゆくは2部屋にできるように元から入り口扉が2つ、ついている部屋があります。二間にしようと考えているのですが、ただ壁をつけるだけではなく、収納壁にしようか、引戸でしきるタイプにしようか考えていますが、施工例とか費用などあまり、見つけられなくて…
実際に行った方がいらっしゃいましたら、お話伺いたいです。
宜しくお願いします。
- りるりる(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ざっくりですが、
間仕切り壁のみなら15万円前後、引戸等で25万円前後、
収納を造作するとそれ以上かかるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
まだ工事はしていませんが見積もりは取りました😊
既に下地なども入っていて後は壁をつけるだけですが、建築中に付けても後から付けても10万、工期は長めに取って5日、部屋のものはできるだけ片付けて欲しいと言われました。HMでの見積もりなので他の所ならもう少し安いかもしれません。
-
りるりる
返信ありがとうございます。うちも下地ありだと思います。5日も工事にかかるのですね~💦
ハウスメーカーのリフォーム部の対応がいまいちで、色々相談乗ってくれる感じじゃないんですよね~😂棚とか引戸にするなら、他の業者にしようかなと考えてみたり…💦- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
2〜3日で終わるけれど万が一工期が伸びた場合を考えて5日位と伝えていると言われました🙂
- 2月11日
-
りるりる
詳細まで、ありがとうございます。工期、気になっていたので教えて頂き、ありがたいです。
- 2月11日

真鞠
この前まさにそんな感じの工事をしましたが(私は依頼される側です)、結局100万くらいかかりましたね🤔
各室フローリングは既存のままで、一部屋は元々クローゼットが付いていたので本棚だけ作り、もうひとつの部屋はクローゼットがなかったので、クローゼット+本棚をつけてそれぐらいでした💡
引き戸で仕切るのではなく、壁とクローゼットで仕切りました✋
-
りるりる
返信ありがとうございます。業者の方ですか?職人さん?女性でかっこいいですね✨✨✨✨
クローゼットとか本棚つけたりだと100万近くいってしまうんですね!
夫は単純に壁のみにすれば良いと言ってるのですが、それぞれクローゼットはあるものの片方の部屋はクローゼットが小さめだし、一部屋あたり5畳ちょい位の広さになるわけだから、収納棚とかで仕切るか、引戸にして広く使う事も出来るようにしたら良いのでは?と考えてるのです😂
少し、金額甘く見てました💦
実際の費用教えて頂きありがとうございます。- 2月10日

ままり
実際にリフォームはしていないのですが、子供部屋を将来的には壁で仕切ろうかなと思ってます
セフィットという間仕切り棚も検討してます
多分50万ほどかかるので、ただの壁にしそうですが、工事不要で壁際に動かしたりも可能なのが魅力的です
-
りるりる
返信ありがとうございます。セフィットいいですよね✨✨✨✨私も候補に入っています😊やはり50位はいきますかね~💦動かせるし、収納増えるのよいですよね~。
- 2月11日
りるりる
返信ありがとうございます。壁のみが一番費用は押さえられる形なんですね、やはり工事日程も、壁のみが一番短く済みますかね?