![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険の選択について迷っています。どの会社が良いか、毎月の支払額はどれくらいですか?
学資どこにするか迷ってます😅
今返戻率とかはソニー、フコク、明治安田、かんぽとかがいいのかな?
どこいいのかとみなさんどのくらいの額で毎月いくらくらい払ってますか?
お願いします🙏
- A(8歳)
![すぬぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬぴぃ
私はまだ生まれていませんが、、、フコク生命のに入る予定です!
S型とJ型と2つありますが、どちらも返戻率は高いです!
22歳までに200~210万返ってきます。
18歳までおさめるものになります。
旦那の年齢などで計算してもらって月8500円くらいでした。
片方が小学生入学、中学生入学、など節目節目引き出せるような感じで(貯めることもできます)
もうひとつは、18歳で100万22歳で100万返ってくるようになってます!
![クーのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クーのすけ
私はJA、かんぽ、ニッセイ、明治安田、フコクでそれぞれ試算してもらって1番返戻率のよかった明治安田にしました!
年払いで双子2人で25万です。月換算は1万ちょっとになります。
JAと最後まで悩んだのですが、明治安田は15歳までの支払だったので、旦那の年齢的にも早く払い終わりたくて明治安田に決めました!
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
フコクに入ってますが、1歳過ぎてから入ったので、月々一万ちょっとです💦
入るなら早めがいいですね😳
三つ子ちゃんだと3人分大変ですね😱
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フコクに入ってます☺
フコクは人気みたいですよ‼︎😀✨
![ぽんにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんにゃん
去年娘が生まれる前に入りました!
人気のフコク、JA ニッセイ で比較しました。返戻率一番!配当金有り のニッセイにしました(^_^)
月々¥12580 15年払い 子供が17の年にまず100万降り...
計 4年間 300万 の学資です!
![村とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
村とも
私はフコクです!
返戻率は一番いいかと。
コメント