※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

新人に毎日昼ごはんを奢るのは負担。節約しているのに家族のお金が減るのはしんどい。旦那だけならコンビニで済ますこともできる。仕方がないのかな。

新人が入ったら旦那がいっとき一緒に行動..
毎日昼ごはん奢らないとだからせめて昼ごはん代支給してくれ
新人に毎日奢るほどこちらは余裕ないんだわ

まじでイライラするー
先輩が奢るシステムは理解できるけど、
旦那だけだったらコンビニとかですませれるし、
最近節約で弁当持っていったりしてるのに、
家族で使うお金じゃないのにどんどんお金なくなるのまじしんどい😇

これってやっぱり仕方ないですよね😩

コメント

ままり

うわー、昔ながらの会社ですか?
うちの旦那もそんな会社で新しい子が入ればお昼被ったら奢る。
飲み会代もだしてあげるみたいな風習で代々してきてもらってるから下にするのは当たり前みたな流れなんですよね😓
ほんとどうにかしてほしいです。
おかしいですよね、この流れ😭
してきてもらったときは独身なんだからしてあげる側に回ると結婚もしてるし、しんどいわ!って社長に言ってほしい😭
その分社長もうちの旦那とお昼被ったら出してはくれるんですが、、、
そんなこと滅多にないし出て行く方が大きいし、同じ部署なので思いっきり後輩たちも集ってくるみたいですし、きついですよね。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    昔ながらみたいな考えの人たちです😓同じく社長は一緒に行くと旦那に奢ってくれますが、頻度少ないし、給料だって全然違うわけで..
    毎日なんてもうありえないです😭
    本当やめてほしいですよね。
    人のお昼ご飯なんてまじで知るかよ!って感じです😭
    なんで人にお昼奢ってこちらはお金降ろして渡してるんだろ..と本当嫌な気分しかないです。
    しかもできが悪いのか一緒に行動が長引いてます😇

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    だるいですね、、、ほんとイライラする気持ちわかります!
    私はいま新人は巣立ったのでそこまで頻繁じゃないだけど週一ペースでたかりにくるので奢るらしくその都度お小遣い増やされてます😭
    まじなんでやねん。ってなります!!!
    もう私が弁当作ってあげようか?ってなります!笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たかりにくるのやばすぎますね😩
    弁当作ってあげようか?ってなりますよね🤣🤣絶対嫌ですけど🥲
    大体独身で、相手既婚者とかなら毎度出してもらわず、気遣えや!と思ってしまいます😩後どれくらい一緒なのか気になりすぎて憂鬱です😓

    • 2月10日
すぬ

自分の会社の社員ならまだしも雇われでただの先輩(上司)ってだけですよね?
ちょっと意味がわからないです💦
後輩にご飯を毎日奢らないと居辛くなるような職場なら転職してほしいです💦
月に1回くらいならまあ許せるかなと思いますが😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうです!
    多分もう暗黙の了解というか..
    その後輩もなにも言わないのかな..とか、でも10歳くらい下の子なので旦那も出さざる終えないのかなとか..
    今他にも色々もう無理みたいで転職活動してる最中です😣
    なんかなにかとお金使うことが多くて本当嫌になります😩

    • 2月10日