
コメント

れん
自治体によると思います🤔うちの市は誕生日前に自宅に更新の書類が届いくのでそれを福祉課の窓口に出すと1ヶ月後位に新しい通所受給者証が届いてます!

mihana
自治体によると思いますが…
息子が1月生まれです。
(受給者証は1月31日までになってます。)
11月だったかに更新の案内とかが届きました!医師の意見書、セルフプランなどを用意し12月後半の指定の期日までに提出しました!
1月末に新しい受給者証が届きました🙆◎
-
はじめてのママリ
やっぱり早め早めですよね!
なんかおかしいと思って先ほど障害福祉課に連絡したら、忘れられていたことが発覚しました😓
役所からも相談事業所からも忘れられていて…なんか我が子のことを忘れられるのって悲しいですね😅でも人間のすることなのでミスはありますよね…
遡って2月1日から発行してくれるようです。
回答下さってありがとうございます✨😊- 2月10日
はじめてのママリ
なるほど!誕生日前に来るところもあるんですね!
療育施設からはお誕生日の翌月に届くと言われたので待っていました💦
誕生日から1ヶ月以上過ぎているので、今から確認の電話してみます!
ありがとうございます☺️