※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

午前中起きているのにリビングで寝ぐずりが続く理由は気圧の影響かもしれません。お子さんも同じように寝ることがあるそうです。

いつも午前中起きてることが多いのにリビングに移動してからもずっと寝て、たまに寝ぐずりで半目で起きてまた寝て…としてます😳
都内在住なのですがこの雪予報の天気で気圧のせいなんでしょうか?😂調べたらネットにそんなことも書いてあったりしましたが、実際にお子さんよく寝るとかありますか?☺️

コメント

myumyu🍉

うちの子も月齢低いうちは、雨の日はよく寝るな〜ってこと多かったです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊やっぱりあるんですね☺️☔️

    • 2月10日
ママリ

気圧関係あると思います!
もう赤ちゃんじゃないですが、5歳の娘も雨の日なかなか起きません😂
もちろん今日も起きてからもソファでゴロゴロしながら、眠い〜って言っていました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!😂大人のちょっとだるくなる感じと一緒だと思うと微笑ましいですね🤣🤍

    • 2月10日