
朝起きると鼻詰まりで息苦しく、寝る時も何度も起きる。スリーパーを着せても360度回転し、暖房をつけっぱなしにしていたが乾燥が原因か。加湿器を使っても床が濡れて危険。アドバイスをお願いします。
朝起きるとカサカサの鼻くそがいっぱい詰まってて、
寝る時も鼻が息苦しいのか何度も起きます🥹
スリーパーを着せてるんですが、360度回転しまくるので布団着てなくて手足が冷たいので
暖房をつけっぱなしにしてたんですが、乾燥が原因でしょうか?🤔
加湿器も付けてたんですが、床がべちゃべちゃになって
朝子供が滑って転けたのでやめました🤣🤣
割と都心に近く雪とかは降らない地域で、戸建の2階で寝ています!
アドバイスあったら教えてください🙇♀️💦
- ri

はじめてのママリ🔰
暖房つけっぱなしで
加湿器なしだと
やはり乾燥だと思います😭
体が暖かくて
手足が冷たいなら
寒いってことではなないと
思うので、
暖かいパジャマにスリーパー暖房切るかタイマーにするか、
べちゃべちゃにならない様に加湿器の周りにタオル敷く
とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
乾燥な気がします。うちも寝てる時そんなにかってくらい大移動するので同じ状況です。
加湿器の配置とか工夫しました。
マシとは言えまだやっぱり乾燥してます。うちは鼻血まで出すので大変です😭
使ってたらすみません、ダウンのスリーパーはおススメです。
コメント