※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

出産予定日まであと4日。過去の出産経験や現在の体調に不安を感じている様子。体調管理やメンタルケアについて相談しています。

予定日まであと4日…
1人目は沢山歩いたからか、1週間早く産まれてくれたのに
二人目以降はぐーたらしたからか
みんな予定日より4~6日おくれで出産。

5人目なんて3992!
4000超えるのが怖くて今回は
正期産入ってから公園行ったり、ゲームの動くやつやって体動かしたりしてるのに
全然産まれる気配がない😭

オロナミンC、カレー毎回試して効かないけど
今回も実践!が特に何も無く…

子供のペースで。その子その子で違うから。
わかってるのに焦って1人でソワソワイライラ😭

日が経つ毎に痛みはかなり増していくが継続しないお腹の張り…
6人目の今回が1番体調悪いし、情緒不安定かも(´・ω・`)

みなさんはメンタルケアどうしてますか??😭⋆⸜❤️⸝‍⋆

コメント

はじめてのママリ🔰

答えにはなってないですが質問いいですか?

  • kana

    kana

    はじめまして😊なんでしょう??

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私今2人目妊娠中です。でも不安や心配神経質で自分に疲れます。1人目の子もつい神経質になってしまいます。それで旦那からもめんどくさとか気にしすぎって言われてもう消えてしまいとも思いました。5人子育てしながら6人目妊娠中だときっと私みたいに神経質ではいられなくなると思うのですが毎日どうやって過ごされてますか?妊娠中の今も毎日長くてもうメンタル持ちません。どうやったらあっという間に過ぎますか?私はもう過ごし方さえ分からなくて😢

    • 2月12日
  • kana

    kana


    一人目、二人目の時は同じでした
    お気持ちわかります( ; ; )

    うちはもう、諦めてしまったというか
    気にしている余裕が無いくらい食費とか出費が大変で仕事詰めで毎日が過ぎ
    8ヶ月で休職したらしたで
    眠たさと倦怠感が一気にきて
    毎日寝るかぼーっとしています笑笑

    子供は放置です笑笑
    うちみたいに人数多いと遊んで喧嘩してを子供同士で勝手にしていますから
    私はいい母でも無いしいいお話が出来るようなところが一つもありません( ; ; )

    6人目の今でも、早く産まれないかな、産まれるのかな?ちゃんと産めるかな
    私ちゃんとできるかな心配だしメンタルきますよ😅

    一つ不安がすごいとしたら
    怪我したら、致命傷なものをおってきたら、という不安は子供が増えるたびに大きくなっていてこれはこれでストレスだし周りに気にしすぎと言われます。
    (伝わりづらいと思いますが箸振り回してたら目に刺さったらとか、登校中車に轢かれたらとか些細なことから大きなことまで全ての危険に一緒にいてもいなくても心臓バクバクしてるってかんじです)

    語彙力がなくて申し訳ないですが
    許される限り、今この瞬間にしたいことをするのが
    自分の中での過ごし方としてはせいかいなのかな、とおもいます。
    眠いから、少しでもお昼寝する。
    寝過ぎても体が睡眠を欲しがったんだと思う。(罪悪感や、後悔もありますが😅)
    趣味をふと思いついたらしてみる。途中でそれがやめたくなったらやめる。
    子供と遊ばなきゃ、片付けを完璧にしなきゃ、とかは
    普段もそこまで決めつける必要はないと思っていますが
    妊娠している今は特に必要ないと思っています。旦那さんも子供さんもお腹の子も大切ですが
    そのみんなを支える自分自身を何より大切に、労って欲しいと思います。

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます😭教えて頂いた事を参考にさせて頂きます!ありがとうございます😭

    • 2月12日